筏からのエギング | 当たりを求めて魚往竿往

当たりを求めて魚往竿往

ブラックバス・アオリイカなどの釣りで、
楽しくお気楽にたくさん釣れるように、がんばるサンデーアングラーです。

今日の、徳島県鳴門のウチノ海の筏からのエギングは・・・

朝6時に


出船して


予約してる筏に上がってエギング開始🎣

本日のタックルは


ロッド、ダイワ エメラルダスAIR AGS 711-Mと90M。STOIST AGS 76M-SMTT。
リールは、SLP WORKS カスタムEXIST LT2500S、FC  LT2500S。EXIST 2500-XH。



ロッド、ダイワ アオリイカX,
リール、ライトSW X IC。

アオリイカXは、ヤマシタ もぐもぐサーチにキビナゴ巻いて筏の真下をさぐると


キビナゴは、何かにガジガジにかじられますが、イカは釣れず🙅

本命のエギングは・・・

3.5号でさぐると、たまにアオリイカのチェイスはあるのですが、新子サイズのアオリイカ。

エギのサイズをヤマシタ エギ王LIVE3号オレンジ/赤テープにしてやっと当たって


1つ目のアオリイカ♪

9時を過ぎるとアオリイカのチェイスもなくなり、ハヤシの餌木猿11号の金テープでゆっくり探ると


2つ目のアオリイカ♪


この後は、小さい当たりが数回と、今年らしいきびしいエギングでしが



焼肉したりと、楽しく筏で遊べた1日でした♪


今日の感想は、アウトドアスパイスほりにし使って焼いたお肉は、美味しいね♪ 
 
です。