土曜日のエギングは・・・ | 当たりを求めて魚往竿往

当たりを求めて魚往竿往

ブラックバス・アオリイカなどの釣りで、
楽しくお気楽にたくさん釣れるように、がんばるサンデーアングラーです。


仕事休みの土曜日、予定は高知県南西部の磯に上がって一晩エギングで、朝8時過ぎに友人が来て2人分の


タックルと夜通し釣りが出来る荷物を積んで出発🚙💨

高知道の南国サービスエリアで


いも天買って

高知県須崎の


おむすび・玉子焼きのたけざきさんで


天むす・玉子焼きなど買ってどんどん高知県南西部に

お昼前に


中村フィッシングさんに寄って、磯に上げてくれる船頭にTEL📲

船頭と話して、「今は風弱いけど夜になるほど風が強くなるので磯はやめた方がいいよ」とのこと磯上がり中止( >Д<;)

2月から週末エギングに行ったら爆風🌊🌊・爆風🌊🌊・爆風🌊🌊(T_T)

高知県南西部で風裏のポイントを探して


エギングスタート🎣


海はきれいですがベイトっけ(小魚)などが不在(>_<)

高知県竜串で行ってみたかった




Snow Peakのお店を見に行ったりして


夕マズメ、友人と


雰囲気のいいポイントでエギしゃくるも何にも反応なく、ここで二人の心が折れて今回も爆風に負けて、高知県四万十町峰の上の


焼肉 峰の上 で




美味しい焼肉を食べて、高知の釣具屋の



つりぐの岡林さんに寄って、昨夜午前1時過ぎに帰宅しました。


今朝起きたら、風もなくいい天気🌤️

こんな天気でのんびりエギングがしたいな~😞💨


では、予定の空いた日曜日、何しようかな~🤔