♥ ししゆず 『獅子柚』ジャム作ったよぅ~。 | 気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

明日どぅするぅ~。。。今日なにするぅ。=3..。o○..。o○★

親戚の伯父さんが作ったおじちゃん
『ししゆず (獅子柚)』でジャム作ってみました。初心者マーク

ジャム作るのも初めてなのですぅが…パン作り初心者。Teezです。あせる
ししゆず (獅子柚)獅子柚子見たのも初めてで。。。

あまりの大きさにビックリゲッ!むかっ
これっこれっ!っすぅ。すげぇ~重いTeezですぅ。あせる
$assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず 『獅子柚』ジャムキラキラ
*右は普通の柚子です。

-----------------------------------------
パンの作り方。作り方はこちら⇒☆参考にさせて頂きました。
-----------------------------------------


ししゆず (獅子柚)のをキレイに洗いししゆず (獅子柚)あせる
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム

半分に切った…ザクっ!カット…カット・・・すげぇ~じぃ・・・?観察。キラキラ
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム

厚みのある白い綿~生クリーム(ホイップ)・・・どうするパンの教科書見ています。Teezです。はてなマーク
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム

柚子の皮・中綿をはがし…
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム

皮を千切りにして…
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム

種をお茶パックに入れて中綿・果汁を別に置く。
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム

千切りは『ヒタヒタあせる』の水に浸け
つかみ洗い3回繰り返し…たっぷりの水につけ
星空一晩寝かすぅぐぅぐぅZzz・・・ジィ-----。
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム


翌日…晴れお~ぃ・・・呼ぶTeezですぅ(-"-)音譜

皮の千切りを水切りし
果汁・中綿・種入りパック・水を中火で1時間煮る。
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム
*灰汁はまめにとる

皮が柔らかくなったら種のパックを取り出し。。。あせる
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム

砂糖を3回に分けて煮込む。。。2時間ほど
好みのとろみ硬さ…味も調節

我家は婆ちゃん(母)が佃煮用にいつも使う
ざらめ糖を入れました。
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム

出来上がり~お~ぃ・・・呼ぶTeezですぅ(-"-)音譜
ちょっと大粒だけど。。。柚子の香りプンプン
甘さもいい感じですぅぞぅ~リラックス~Teezですぅ。ラブラブ
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート。-ししゆず-(獅子柚)ジャム

試食写真はまた後ほどぅ~デジカメ:CanonIXYドンッ

1㌔のししゆず 『獅子柚』…ジャム食べるの大変だねぇえぇぇ。。。っと?あせる