初!メロンパン&ベーグル作ったよぅ。。。 | 気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

気まぐれに作った『TSU・KU・RU』ノート。

明日どぅするぅ~。。。今日なにするぅ。=3..。o○..。o○★

先日またまた。。。
ベーグル№5と初!メロンパン作ってみましたあせる

▼初!メロンパン
クッキー生地でパン生地を包むのがなかなか
初心者には難しい・・・なんかペタペタパーあせる
叫び『爺さ~ん包むの手伝ってぇ~』っと助けを呼んだ。
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート-初!メロンパン1-1
ナゾの人爺さん≫≫パンの仕込みが嫌いで成形が好きな父

▼そしてメロンパンの筋を入れ
グラニュー糖を付けて・・・キラキラ
ん~メロンパンらしくなってきているぅ~ニコニコ
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート-初!メロンパン1-2

ひらめき電球焼き上がり。。。
ベーグルは5回目:ん~だんだん美味しくなってきた。
けど。。。ちょっと茹ですぎたかなべーっだ!シワシワあせる
ひらめき電球初!メロンパン
パン生地がちょっと『ハード!』って感じぃ~
メロンパンにしてはシッカリしすぎ?かな~
クッキー生地は甘すぎずちょうど良かった。
爺さんも美味しぃ~っとパクパク!!!
assist T design lab.気まぐれな『もの創り』ノート-初!メロンパン&ベーグル№5


私は。。。
どうもクッキー生地の香りが気になる。
パニラエッセンスの匂いが臭ぃ…
家族は何も言わなかったけどぅ。

娘はバニラエッセンスの匂い?味?が…
いつもひっかっかるぅむっ

爺さんは『入れすぎたんじゃ無いか?』という。

ん。。。そうかもしれない。
でもほんの少~しだけ入れたんだけどなぁ~汗

出来上がりを妹宅へ届けた。
やはりパン生地がメロンパンにはハードだった。
甘いのが苦手な妹には…甘さはちょうどよかったみたいでした。
美味しいと目ラブラブ言ってくれたのでよかった~。

追加:(写真)ベーグル№5の左下に有る小さなミニ・ベーグル
これは・・・いつも食べる事が出来ないわんわん音譜ハチ様に作った。

続く。。。ロボットあせる