
まず『物心』…ものごころ

信じていたことたくさんある。
単純だったのかなァ~

・小さい頃に住んでいた近くの沼?池?に大きな『龍』がいて夜になると空へ昇る…っと
・雷

・数人で遊んでいて人数








・田舎のばあちゃん家の屋根裏に『

・黒猫

・嘘をついたり…生き物いじめたりなどしたら『



。。。。。。まだまだ他にもたくさんいろいろある
・『口裂け女』が近くの公園にやってくる…っと
。。。。。。。。。。その日は家から一歩も出なかった。
・『カマキリ男』が出没する…っと
。。。。。。。。。。その日は家から一歩も出なかった。
・『学校の怪談話』は怖ぃ~いっぱい
。。。。。。。。。。トイレ・音楽室・実験室など気絶しそぅ。

それから・・・・
先祖様がいつも頭の上から皆で見ているから・・・っと








一番不気味

物心関係なく結構信じてしまぅ。
楽しいことも



とにかく単純な子供でした。


All About 「冠婚葬祭 」 夜に口笛を吹いてはいけない