小さい頃から両親が仕事で忙しく…
よく絵を描いていました。
最初は普通のメモ紙や画用紙に描いていたと思います。
小学校に入って道路にチョークで絵を描いたり
運動場に木の棒で描いたりしていた記憶があります。
その時は普通に…

たぶんその果てし無く大きいキャンパスに描くのが
なれてしまったのでしょうか?

普通の紙にだと腕を動かす範囲が『もの足りない』のと
紙の枠が気になって息苦しくなる感じがしていたと思います。

………・・・・・・
そんな事を感じながら…社会人になり絵を描くことも忘れていました。
それから数年経ち会社を辞めた時
友人から『壁画描いてみない?

しばらく画家さんのアシスタントをさせて頂き
ホテルや建物・イベントの壁画の制作に同行させていただきました。

全身を使い描く絵は本当に気持ちがいいものです。
その後…

友人と一緒に創作していました『OLSK99JEANS』をお披露目するために
イベントの展示スペースのバックになる壁に絵を描きました。
その後…しばらくして

市の『幼稚園からトイレ』に壁画を描いてほしいと思わぬお話を頂き
もちろんボランティアでお引き受けしまいました!
その時に描いた幼稚園の壁画たちをご紹介します。
*他セレクトショップ展示室など
-------------------------------------------------
今後また…
お話があれば描いてみたいなぁ~

