県道42号尼崎宝塚線(尼崎方面)およびE2A中国道 宝塚IC(県道42号との接続ランプ)で夜間通行止めを実施いたします

― 夜間通行止め時間帯は、国道176号へう回のご協力をお願いします ―

令和3年11月5日
兵庫県阪神北県民局宝塚土木事務所
西日本高速道路株式会社

兵庫県阪神北県民局宝塚土木事務所(兵庫県宝塚市、阪神北県民局長:和泉 秀樹)とNEXCO西日本関西支社(大阪府茨木市、支社長:永田 順宏)では、県道42号尼崎宝塚線の4車線化事業・E2A 中国道 宝塚ICランプの立体交差化事業に取り組んでおります。

この度、新設するランプ橋の架設作業を行うため、作業中の安全確保を目的に県道42号における尼崎方面の一部およびE2A 中国自動車道(E2A 中国道)宝塚インターチェンジ(IC)出口(県道42号との接続ランプ)で夜間通行止めを実施いたします。

夜間通行止めの期間中は、国道176号へう回いただきますようお願いいたします。(3.う回路案内参照)

県道42号およびE2A 中国道 宝塚ICをご利用のお客さまや沿道の皆さまには、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、工事へのご理解・ご協力をお願いいたします。また、ご出発前には最新の交通情報をご確認のうえ、計画的にお出かけいただきますようお願いいたします。

【夜間通行止め】

1.規制箇所:

(1)県道42号尼崎宝塚線 尼崎方面 小浜交差点 ~ 福祉センター前交差点
※宝塚方面は通常どおりご利用いただけます。

(2)E42 中国道 宝塚IC 出口 県道42号尼崎宝塚線との接続ランプ
※宝塚ICの流入・流出は可能です。

2.期間:
令和3年11月20日(土曜)夜 から 11月21日(日曜)朝まで (1夜間)

予備日:令和3年11月27日(土曜)夜 から 11月28日(日曜)朝まで (1夜間)
22時30分から翌朝6時30分まで(8時間)

3.規制方式:
夜間通行止め
荒天の場合は予備日に順延します。
当日の工事規制情報については、下記WEBサイトにてご案内しております。

(1)兵庫県道路総合管理システム新規ウィンドウを開きます 

(2)E2A 中国道 宝塚ICに関する情報:工事規制・工事通行止め情報

日程