テナント従業員の新型コロナウイルス感染について【E58 沖縄自動車道 伊芸SA(下り)】
令和3年8月11日
西日本高速道路株式会社
西日本高速道路サービス・ホールディングス株式会社
E58 沖縄自動車道 伊芸サービスエリア(SA)(下り)に勤務する従業員1名が、新型コロナウイルスのPCR検査により「陽性」であることが判明しました。
当該従業員は、8月11日に沖縄県が公表した新型コロナウイルス陽性患者の一人です。
現在、伊芸SA(下り)は、館内の全ての箇所の消毒作業が完了し、通常営業を行っております。
当該従業員については、お客さまと直接接触する業務には従事しておりません。なお、業務従事中は常時マスクを着用し、定期的な手洗い、うがい、手指の消毒などを徹底しておりました。
当社のサービスエリア・パーキングエリアにおいては、日頃より店舗内の消毒など感染予防に努めておりますが、お客さまや従業員の安全を最優先に考え、関係機関との連携を図り、引き続き必要な措置を講じてまいります。
1.当該従業員の状況(8月11日(水曜)16時時点)
- 勤務状況等
- 8月6日(金曜)
- 休暇、平熱
- 8月7日(土曜)
- 休暇、平熱
- 8月8日(日曜)
- 休暇、発熱
- 8月9日(月曜)
- 休暇、発熱、PCR検査受検、PCR検査の結果「陽性」と判明
- 8月10日(火曜)~
- 療養中
2.濃厚接触者(8月11日(水曜)16時時点)
- 濃厚接触者については、現在、保健所により確認中です。
3.営業施設の状況
- 伊芸SA(下り)の休憩施設については消毒作業を行い、保健所確認の上、営業を継続しております。