23年2月末で3DS・WiiU版のニンテンドーeショップのサービス終了につきDLCとかチェックしてみたら
ファイアーエムブレムエコーズて追加DLCが約5千円ぶんも出てたんですね(;^ω^)
ゲームをふつうに遊ぶだけなら必要ないみたいですが・・
まあ放置してたゲームのDLCなので買う気はないのですが、サービス終了後は、やっぱり欲しい!とか思っても購入することできないんですよね・・_(┐「ε:)_
「ファイアーエムブレムif」もシナリオが半分で残りは別売りなのが嫌で買わなかったんですが・・
このあたりの維持継続はソニーとかマイクロソフトよりニンテンドーが弱い部分かもしれません><
アトラスの人気RPGがどれも1,000円(税込み)というセールやってます・・
ファイナルと銘打ってあるので閉店詐欺商法でなければ今しかないはず・・
(-ω-;)ウーン もうないかもと思うと途端に物欲が・・・
という事で「世界樹の迷宮X」をポチ!
中古ソフトが5千円付近で売られてるので、まあ1000円(税込み)は
かなりお買い得なはず・・世界樹の迷宮はどれもやったことないのでいきなり最新作で大丈夫かはわかりませんが(;^ω^)
ちょっとだけやってみました(;^ω^)
ウィザードリィなんかを遊びやすくしたような和製3DダンジョンRPGって感じですね、同じようなコンセプトだとエクスペリエンスから、いろんなタイトルが出てますが2画面であることを活かした作りなってて下画面でマップ表示・・マップにはタッチペンを使って書き込めるようになってたりと(;^ω^)
キャラメイクもわりと細かくできるみたいでガンナーという職が選べるので漫画「イサック」の登場人物の名前でパーティを作りました(◎_◎;)
3DSは3DS(売却)→3DSLL(売却)→NEW3DSという馬鹿な買い替えをしてしまっただけにわりと思い入れのあるいゲーム機だったりします(;^ω^)