なんの事かといえば、あの懐かしのロボットアニメの金字塔
「超電磁マシーン ボルテスV」(1977年~1978年)がフィリピンで
「Voltes V Legacy」というタイトルで実写リメイクされるらしい
なんでフィリピン?とかいえば、フィリピンでボルテスVは
超絶人気な国民的アニメとして超有名らしいのです( ゚Д゚)
最高視聴率58%、マルコス政権のときに大人の事情で放送中止になるも
99年に再放送時にも40%超す視聴率をマークしリバイバルブームに( ゚Д゚)
前作「超電磁ロボ コン・バトラーV」は子供の頃わりと見た覚えがありますが
ボルテスVてあまり正直それほど見たことないのですがスーパーロボット大戦で
こんなんだったけという感じであとから知りましたね・・・(◎_◎;)
作品映像は1分と短いムービーですが、これかなりかっこよくしつつ
オリジナルを丁寧に踏襲してる感じがします、ビッグファルコン(基地)とか
出撃シーンとか音楽とかね
ロゴも一瞬日本語でボルテスVを表示してから
「Voltes V Legacy」と打つ当たりに作品愛を感じます(`・ω・´)ゞ
今回は実写ということで重要な要素であるキャストさんも発表になってるようですが
こればかりは作品中の映像か判断しがたいのでなんとも言えませんが
日吉が子役だったり岡めぐみが美人さんだったりするのは原作に近いと思います
(実写版ヤ〇トとかひどかったし)
ちゃんと東映て書いてありますね、ライセンス契約してるみたいで
日本でズッコけた数々の実写化作品よりは期待していいと思います