なんか薄い | スイポのブログ

スイポのブログ

まず
パワーだ
目も眩むような
パワーを手に
入れなければ

 

 

そのうち買おうと思ってた首都高SPLですが古本も値段ほぼ新品と値段変わらないので

「泣き虫弱虫諸葛孔明」の1巻が発売されたついでにヨドバシカメラで買いましたよ

首都高スペシャル・・・あれなんか薄い?200ページないね

月刊誌に連載になったりとかの影響?

湾岸ミッドナイトはだいたい1冊210~220Pくらいはあったので

定価は昔より高くなりページが少なくなってるって嫌なパターンですね(;´・ω・)

もう三国志の漫画てスタンダードである横山光輝版は避けて通れないし

たくさん出てるので、差別化が重要なんですかね(;´・ω・)

同名の小説を原作としているようです

孔明はひきこもりっぽいかも

ふつうのおじさんぽい風貌にせこい感じの劉備がなんかいいですね

耳たぶが福耳というかすごく

デカかったりとだいたいの今日伝わってる特徴をちゃんと

盛り込んであります

 

1巻は孔明が劉備の家臣になるまでが描かれていますが魏とか呉の陣営のキャラは一切出てきませんので2巻以降の展開が気になるところですね