細かいものとかイロイロ買ったので(;´・ω・)
発売日に買って、ずいぶん前に50センチほどの高さから落下して画面割ってそのままだった・・・
PSAVITAをTポイント溜まってたので買い替えました
「いまさらVITAかよ・・・」と思いましたが2000は軽くて使いやすいですね
32GBのメモリがついてくるパックですが、マイクロSDXCなら64GBでも2千円ほどで入手できますよね
SONYはいつになったらこういう消費者側から見た無駄な独自規格をやめるんですかね('A`)
S.H.フィギュアーツ「森雪」
そのうち買えばいいかなと思っていたら・・・転売価格が目に付くようになったので
ビッグカメラではまだ割引価格で売ってたのとポイントあったので無くなる前に買わねばと・・・
尻が12ぶんの1の可動フィギュアとは思えない迫力ですねw パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
アストロプロダクツ(工具の販売店)のLEDライトキーホルダーはなんと90円 (税別)でこのクオリティてすごくないですか?
ボタンを押すとちゃんと光りますし金属製でアルマイト加工されたうえにロゴもプリントされています、
DDだとちょうどいいサイズですね、たぶんドール用として他で発売したら1500円~とかになってしまうかもしれないなあとか余計なことを考えつつ銀と赤を買いました
あとなぜか 時計(550円税別)とバルブキャップ(220円税別)
時計は針がドライバーとスパナになってたりします
唐突にプラモデルですが、トイザらスで「トミカ・ZC33Sスイフトスポーツ(初回版の赤)」を予約したのですが通販だと二千以上買わないと送料600円がかかるので、通常版トミカ・スイスポとなぜあかプラモを買っちゃいました(;´Д`)まあ赤つながりでシャア専用ズゴックなんですが20年ぶりくらいですかなガンプラとか
ドルパガイド・・・初めて買いましたが、これが一番この中では内容の無さからしてボッタくりだなあ・・・と思えます><
肩フレームもわざわざ店舗行ったんだからと割れて補修して使ってる真宮寺さくらのぶんですね('A`)