前のカーステレオは自分で付けられたし!という事とせっかく
通販でカーナビ安く買っても
持ち込み工賃でとか高いところしかないような・・・
そもそも・・・・
最近アゾンに搾取されてお金ないわ《゚Д゚》
用意していたケンウッドのMDV-M705WとバックカメラCMOS-C230
ZC31Sから取り外して再セットアップしたETC車載機
の取り付けを自分でやることに
1日目・・・
とりあえずアルパインの車種別取付情報を参考にして
パネル外して接続するも機動せずΣ(゚д゚lll)ガーン
(;´・ω・)ちょww動かない
(ナビ本体のセキュリティランプは付いてるから電力はきてるようだが)
なんかこんなにバラして動かないてやばいのではと思いつつ
施錠できるようにもどして1日目は終了
2日目
配線の再確認
前日機動しなかったのはケーブルの差し込みあまかっただけだった
ETCも取付
ε-(´∀`*)ホッ
ジャスビーのUSBソケット+コードも取付(3,980円)
ソケットはスズキ純正のパーツが同梱されてくるし
純正では5千円くらいするケーブルが二千円くらい
ケーブル自作してる人も見かけるけど、あとで壊れたりしたら面倒だし
スズキはUSB標準装備にしてください(;´・ω・)
インテリアラバーマットも買ったので赤が増えたw
バックカメラもなんとか取付できました
素人でも時間と根気さえあれば
なんとかなるもんだなと