熊野那智神社(宮城県)その2 | スイポのブログ

スイポのブログ

まず
パワーだ
目も眩むような
パワーを手に
入れなければ

 

高さ30メートルを超える樹齢800年余の古代杉「山一」

猫が何匹もいました(=・ω・=)にゃ~♥

二本の杉の木が途中でくっついてます

こちらの神社は結びの社として知られています

祭神にイザナギ、イザナミが含まれているそうです)

鐘つき堂付近のわりと急な階段を下りていくと・・・

このあたりを歩く場合それなりに適した靴を履いていかないと大変かも

小さな滝がありますが、山の中だけあって蚊や蠅がブンブン飛んでいたので

すぐ立ち去りました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

鐘つき堂をトイレのある方に下りていくと東家と展望台があります

神社とちょっとしたハイキングコースが同時に楽しめていいかもしれませんね(;・∀・)