http://tacchans.blog.jp/archives/10242761.html
こちらからご覧いただければと思います☆
シンプルが魅力の前編の記事はお楽しみいただけましたか?
前編の記事はこちら
じゃ、後編は華やかにまいりましょう♪
accueil
http://www.accueil.co.jp/
たっちゃんずパンケーキ部3人揃っての部活動。
大好きなアクイーユで・・・
「シンプルにレギュラーメニューを楽しもうじゃない会♪」
(長いよタイトル)
早速残り2メニュー、いってみよ~
季節のパンケーキ
苺ソースのレアチーズパンケーキ
ハーフサイズ 1400円
(レギュラーサイズは1600円)
・・・おい、季節限定メニュー、頼んどるやないか。
レギュラーメニューを楽しもうと、宣言しておいて。
嘘ついてごめんなさい。どうしても食べたかったの。
でもでも!!
2月から4月末までと比較的長期間楽しめます
どっからどう見ても美しい、たっちゃんずのグラビアアイドル。
パンケーキの真ん中がくりぬかれていて、
トッピングがつまっていること
なんて太っ腹!!
・・・え、じゃあじゃあ、くりぬかれたパンケーキの行方は?
だいじょうぶ!!
外側にちりばめられているかららら~♪♪
(テンションの高さを歌にするんじゃないよ)
じゃ、早速いただきます~
フレッシュの、きわみぃぃぃ~
こんなにデコラティブなのに、甘すぎない。
レアチーズと苺ソースの丁度いい酸味が、
重めのパンケーキ生地とマッチするるる~♪♪
(やっぱりまた歌いやがった。)
見た目はゴージャスで、
食べると意外にもさっぱりでどんどん食べれちゃう
レアチーズ、絶品です。
アクイーユさんはトッピングも本当に豊富で
一つ一つが全部美味しい。
とどめはもちろんこうしていただくのです♪
ショコラクッキーパンケーキ
ハーフサイズ1000円
(レギュラーサイズは1200円)
こっ・・・これはすごい迫力だ!!
どんどん寄ってみよう!!
どん!
どどん!!
でででーーーん!!!
(効果音変わるんかい)
この迫力で、1000円きっかりはサプライズ。
そしてまだ、サプライズは続くんじゃよ。
もんちゃんにここまでキレイに切ってもらったところで。
おまる部長:ねぇねぇ、ちょっとさ、
ピロってやってみて、ピロっって♪
もんちゃん、やってくれました。ぴろっっっ!!
おまる部長「ふんぎゃあああ~!!!」
もんちゃん、つんつん「え!?なに!?どうした!?」
こちら側に座っていたのはおまる部長だけだったので。
一人で生地のショコラクッキー含有率に驚愕。
すごい・・やっぱりすごいよアクイーユさん。
そんなくだりがありつつ、切れましたので。
いただきます!!!
これが、また新たなアクイーユさんの魅力に出会った瞬間。
ショコラクッキーがつけてくれる味と食感の変化は、
本当にすばらしい。
初めてのココア感たっぷり生地もすごくおいしくて。
さらにホワイトチョコのソース!?!?最高にマッチします。
そしてトドメのアイスクリームがふわ~~っと口の中を支配
ブラックショコラとホワイトショコラ
実はとっても仲良しさんなのですね
ここからは作品集になります。
(なお、センスのないタイトルは全部おまる部長がつけたものです。)
おまる部長の作品
「勝敗のつけられないオセロ」
もんちゃんの作品
「天からの贈り物、トレビアンの泉」
つんつんの作品
「最後の人にも特権あり。」
そう!!最後の人にも特権あり!!
3人でパンケーキをシェアするにあたり、
アイスクリームがのっているパンケーキが
最後にまわってくるといつも全部溶けています。
(たっちゃんずは+撮影時間も長いからねw)
でも、いいじゃない。素敵なソースのできあがり
白いベールに包まれた、ショコラ生地を眺めるもよし
メープルと完全に一体化させるもよし
パンケーキって楽しみ方がいっぱいあるからやめられない
可愛い店内で、マニアックな空気をかもし出していたたっちゃんず、
なんと、読者様に目撃されておりました
なんて、お恥ずかしい姿を見せてしまったのだろう
でも、コメントで教えていただけたので嬉しかった~
パンケーキ屋さんで怪しい3人組見かけたら、
メリットはないけれどぜひ話しかけてくださいね
(メリットないんかい)
アクイーユさんで幸せ休日をすっかり堪能のたっちゃんずでした
【acueil アクイーユ】http://accueil.co.jp/
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-10-10
03-6821-8888
営業時間11:00~23:00
定休日:年末年始
【たっちゃんずのHP】
http://tacchans.com/
【パンケーキ・デイ前夜祭】
2014年3月3日(月)20:00~たっちゃんず参戦します♪
http://peatix.com/event/29076