こんにちは
2日もBlogお休みしてすいません
更新すると言って更新しないとか
まじサイテー。
って言わないで下さい
頑張る気持は誰にも負けません
本日はですね、VEZELの写真が
沢山あるのでVEZELオンリーで
いこうと思ってます
数日前にコーティングに出してて
戻ってきたのでその写真を
ではではいきます
フロントの写真です
凄くないですか
ピカピカです
そしてリアの写真がこちらです
もーピカピカ過ぎて鏡じゃないの
ってくらいキレイです
ボディーに背景が写り込んでます
さすが千道の木村さん
T.C.Sでの取り扱いの
D-CRYSTAL COAT(ディークリスタルコート)は
一般的なコーティングと違って
お値段はやるやる~
って簡単に言えるようなお値打ちな価格では
ないんですが。。。
その分だけ日数とお時間を頂き、
最高のこだわりを持って
お値段以上の仕上がりを
提供させて頂いてます
コーティングはキレイになるのは
勿論当たり前なんですが、
正直な話、その【キレイ】ってゆうのは
パッと見だけなんですよね。
いい物を使う。
こんな事誰でもできますよね?
私でも出来ちゃいます
本当に大切なのは誰が何をやるか。
です
いい物を使ってるのに
下手な人がやったら意味がないですよね?
誰でもいい物使えばキレイになるって
そんな事はありえません
コーティングに欠かせないのは
下地です。
出来上がりを決めるのは
下地なんです
下地がしっかり出来ていないと、
コーティングの出来栄えが
全然違うんです。
下地の手を抜くと写真の様な
ツヤは出ません
写真の様なツヤが出せるのは、
コーティング剤がいいのは勿論
腕のいい施工者さんだから出せるんです
頻繁に何度も何度もコーティングしてたら
結局高いお金を払ってるのと同じですよね
D-CRYSTAL COATはメンテナンスを
頻繁に必要としないコーティングなんです
ちょっと私の説明では
説明しきれてないんですが。。。
もし気になる方は是非社長に
聞いてみてください
お話だけでも社長は喜ぶと思います
なんせ社長は車の話をすると
目をキラキラさせてるんで。。。笑
心底車が好きなんだと
感じる今日この頃です。笑
長々としてしまいましたが
最後までお付き合い頂きありがとうございました
また明日更新出来たら
更新します
それでは皆さん一週間お疲れさまでした
良き週末をお過ごしください大須賀