お世話になっております

木曜担当、杉浦です

ほんとブログリーダーの大須賀さんの
ぶっこみが半端なくて大変です
ぶっこみが半端なくて大変です

でも尻を叩いてもらえないとなかなかできないので
ちょっと感謝してますけどね

今回はちょっとまじめなお話
T.C.Sは昨今、
お客様に少しでもお役にたてるよう
少しでも喜んでいただけるよう
変化を続けてまいりました

一番近い話だと
大須賀さんがブログにのせてもらった
新しい作業員の砂畑君も加わり
より組織としてみなさんの多くのニーズにもお応えできるよう
努めております

またT.C.Sのもっとも強調してますコンセプトは
『信用・信頼・親切』
なんですが、それは当たり前のことであって
なんですが、それは当たり前のことであって
それに付随して必要なのは
『フットワークの軽さ』
だと考えております
『フットワークの軽さ』
だと考えております

今までご来店いただいた方はご存知かと思いますが
一部のお仕事をさせてもらって
日中不在の時がパラパラとあり
ご迷惑をおかけしてしまうことがありました

色々とありまして
これからは
僕は基本的に工場にいる

様に努めてまいります

何が言いたいかというとですね・・・
電話での対応やお見積りやご納車の段取りなどなど
どこでも当たり前のことなんですが
すべてにおいて
レスポンスを上げるようにします宣言
レスポンスを上げるようにします宣言

なんですね

はい、ここで誓います

そして文章能力が低くてすいません

なので、
簡単な点検や、タイヤの空気圧の調整
エンジンオイル交換なども
今まで以上にスピーディに対応いたしますので
お気軽にご相談ください

またご自宅やお仕事場、
待ち合わせ場所等
納車引取りも臨機応変に対応させていただきますので
うまーく僕を使ってください

ちなみにこちらは刈谷方面からのご納車の帰りにパシャリ

ブログにうまく書けれないかと思って撮ったんですが
特に意味はなさそうですね

今後ともT.C.Sをよろしくお願いいたします

またブログも読んでいただけると幸いです

ここからは余談・・・
T.C.Sのちょっとした変化をご紹介

以前ブログにアップしたコの字もの
これです

アップします

じゃーん

ぶら下がり健康懸垂棒

設置しました

パソコン・スマホ社会の現在
目から来る疲れで
肩凝ったなー

って時にサクッと懸垂ができるようにしときました
肩凝ったなー
て方は是非ご使用ください


そしてこんなしょうもないことをしてた代償がこちら
ペンキ、二度ととれません

僕に左足をこれをみかけたときは
嘲笑ってください

お疲れ様でした

杉浦