(株)KTZ事業での鹿児島出張最終日
前回のブログの続きになります
鹿児島出張最終日
飛行機が夕方だったこともありせっかくの鹿児島をプチ観光することに
ってその前に鹿児島出張2日目の朝とても驚くことが
宿泊ホテルにて朝食をとりに行くときの出来事
前回のブログの続きになります
鹿児島出張最終日
飛行機が夕方だったこともありせっかくの鹿児島をプチ観光することに
ってその前に鹿児島出張2日目の朝とても驚くことが
宿泊ホテルにて朝食をとりに行くときの出来事
その階のエレベーターが開いた瞬間
どこかで見たことのあるナイスミドルなおじさんが立っていた
なんと私も(株)KTZ社長の田中も加盟している山梨県中小企業家同友会の大御所
(株)三木工務所の三木社長が仁王立ちしているではありませんか!!((笑))
観光で鹿児島を訪れていた三木社長も私を見て驚き
「カズさんじゃん!なんでこんなところにいるでぇ~?」
って互いにびっくり
山梨で普段生活していても同友会での行事以外で偶然会うことなどほとんどない方に、九州の最南端の鹿児島のしかもホテルの中で会うなんて、、
ってことでせっかくなので記念撮影!

三木社長サプライズ登場ありがとうございました((笑))
最終日の朝に話を戻します
たくさんの英霊の皆さまが眠っている万世特攻平和祈念館へ
どこかで見たことのあるナイスミドルなおじさんが立っていた
なんと私も(株)KTZ社長の田中も加盟している山梨県中小企業家同友会の大御所
(株)三木工務所の三木社長が仁王立ちしているではありませんか!!((笑))
観光で鹿児島を訪れていた三木社長も私を見て驚き
「カズさんじゃん!なんでこんなところにいるでぇ~?」
って互いにびっくり
山梨で普段生活していても同友会での行事以外で偶然会うことなどほとんどない方に、九州の最南端の鹿児島のしかもホテルの中で会うなんて、、
ってことでせっかくなので記念撮影!

三木社長サプライズ登場ありがとうございました((笑))
最終日の朝に話を戻します
たくさんの英霊の皆さまが眠っている万世特攻平和祈念館へ
知覧ほど規模は大きくないのですが、こちらの特攻祈念館、終戦前の4カ月しか利用されなかった特攻専用飛行場の跡地に建てられてます
その4か月間で200人以上の兵士が特攻として飛び立っていき、山梨県からも3人の兵士が出撃していったと聞きました
2階の展示室にはその200人以上の英霊となられた兵士の皆さんの写真や慰霊碑、遺書などが所狭しと展示されています(写真撮影不可)
山梨県出身の兵士の中でもでも特に印象深かったのは松土茂少尉の遺書
調べてみたらYouTubeでもでてきました
こちらの写真、特攻の歴史や戦争歴史などを語られる上では有名な写真で

5人の特攻兵士が出撃の1日前に子犬を抱いて囲いながらなごんでいる写真
過去知覧の祈念館へ行った時にも大きな写真で展示されていたのでてっきり知覧での写真と思っていたのですが
この写真は万世飛行場で撮影された写真だということも知りました
私は父方の祖父が戦死していて靖国神社に眠っていることもあり、戦争歴史には関心があり
全国色々な箇所の戦争博物館や資料館、予科練跡などに足を運んでいます

そして必ずこのような場所に行って感じること
山梨県出身の兵士の中でもでも特に印象深かったのは松土茂少尉の遺書
調べてみたらYouTubeでもでてきました
こちらの写真、特攻の歴史や戦争歴史などを語られる上では有名な写真で

5人の特攻兵士が出撃の1日前に子犬を抱いて囲いながらなごんでいる写真
過去知覧の祈念館へ行った時にも大きな写真で展示されていたのでてっきり知覧での写真と思っていたのですが
この写真は万世飛行場で撮影された写真だということも知りました
私は父方の祖父が戦死していて靖国神社に眠っていることもあり、戦争歴史には関心があり
全国色々な箇所の戦争博物館や資料館、予科練跡などに足を運んでいます

そして必ずこのような場所に行って感じること
平和はただじゃないし当り前じゃない、英霊の皆様への感謝を忘れず生きていかねばならない
と思わされます
鹿児島最後の食事は食べログで大人気のお店である鹿児島鰻のお店へ

なんと私と田中がその日の鰻が切れる最後のお客でした
関東の鰻とは違い蒸すことはせず直火で焼き上げる鰻は歯ごたえがある上に中はふっくら、関東では味わえない触感で
とても満足度の高い鰻でありました

と思わされます
鹿児島最後の食事は食べログで大人気のお店である鹿児島鰻のお店へ

なんと私と田中がその日の鰻が切れる最後のお客でした
関東の鰻とは違い蒸すことはせず直火で焼き上げる鰻は歯ごたえがある上に中はふっくら、関東では味わえない触感で
とても満足度の高い鰻でありました

旨し!
その後約一時間かけて鹿児島空港へ
そこでも驚くことが、、
天候の関係で約一時間飛行機の遅れが発生し、ラウンジで時間つぶしをしていると
何とそこでも知り合いから声をかけられた
「あれ?カズさんじゃん!」っと
振り向くとお仕事をやらせていただいたことがある会社の社長さんでありました
こんなことあるぅ~?
なんて思いながら無事に出張を終え山梨へ戻ってまりました
たくさんの皆様のご協力があり(株)KTZ初の単独展示会は無事終了しました
そこでも驚くことが、、
天候の関係で約一時間飛行機の遅れが発生し、ラウンジで時間つぶしをしていると
何とそこでも知り合いから声をかけられた
「あれ?カズさんじゃん!」っと
振り向くとお仕事をやらせていただいたことがある会社の社長さんでありました
こんなことあるぅ~?
なんて思いながら無事に出張を終え山梨へ戻ってまりました
たくさんの皆様のご協力があり(株)KTZ初の単独展示会は無事終了しました
本当にありがとうございました
鹿児島最高!また行きたい!
鹿児島最高!また行きたい!
今日も一日に感謝
全国人気ブログランキングに参戦中
是非一日一度の下記バナークリックで応援よろしくお願いします。