登別雪上耐久二輪レース
久々のレースで朝からワクワク度MAX
ニューマシンも体も絶好調!
頼もしい助っ人のaquaさんもいるし、
もしかして表彰台とかあるかも!p(^_^)q (こんなにワクワクしたら、夏場だったら大雨降ってるな)
なんて妄想しながら会場に向かって高速に乗ろうとしたら、
『室蘭ー登別間が雪で通行止め』
・・・
登別は雪が少ないからちょうどいいんでない?(^_^;)
と思っていたら、主催者から電話が・・・
昨日から50cmの積雪で、会場周辺の道路が通行止めのため中止www!?
(T_T)
これってやっぱ、
オレがワクワクし過ぎたから??
今年も雨男健在のようです
レースは中止になったけど、どうしてもバイクに乗りたいので、八剣山に直行
したけど、午前中はチャリンコレースで、バイクは午後からとのこと
時間つぶしに『豊平峡温泉』へ
広々快適露天風呂でまったりして
風呂上りにカレー
温泉でカレーって不思議な気もするけど、
ここのナンは絶品です)^o^(
温泉入ってカレー食って、昼寝して、コース走行
路面状態も良くて絶好調!
レースは中止になったけど、楽しく充実した一日になりました♪
次のレースは、2月5日『HOP スノーチャレンジエンデューロ』
ワクワクし過ぎないように気を付けます
ではまた
iPhoneからの投稿
人間万事塞翁が馬
こんばんは、Hossyです
先日、ヤマデンに行ってナウくてマブい緑色のデジカメを購入
カメラが緑色だから、ケースはパープルだな
ポイントでケースもゲットしちゃうぜ!
と思ったけど、品切れ(>_<)
しょうがないからポイント使えないけど、近くのケーズデンキに直行
ケースをゲットして帰ろうとしたら・・・
あれっ?
となりに駐車してあった軽の角度が変??
つか、くっついてねぇ!?
でも人乗ってないし、さっきまでまっすぐ止まってたし・・・
なんで!?
思いっきり当たってるんですけどーーー!!!
よくよく現場検証してみると、軽のホイルキャップ割れて、かなり横滑りした跡が・・・
当て逃げ? いや、玉突き当て逃げって言うの?
ってどうでもいいけど、
どうにもならないよね(x_x;)
ケーズデンキに聞いたら防犯カメラ付けてないって言うし
いちお警察呼んだけど、全く犯人探す気ない気配だし
オウムの指名手配犯が自首しても取り逃がす位の緊張感のない日本のおまわりさんが、
当て逃げ犯を探すわけがないよな
いや~ 凹みました
知り合いの保険屋さんの話だと最近、この手の事件が多いらしい
人に迷惑かけて、自分のしたことの責任も取らない大人がたくさんいるということが、
なんか悲しくなりますね
それにしても、予定になかったケーズデンキに行ってたったの数分の間に当て逃げされちゃうなんて
ある意味 当たり年?
新年早々こんなに不運で最悪な事件に巻き込まれるってことは、
マイナス分全部出し切っちゃったから、
残りの11ヶ月半、超HAPPYになっちゃうような気がする!
のはボクだけでしょうか・・・
みんさん、駐車するときはなるべく人目につく場所を選びましょう
ではまた
そのまま蛾次ママ
こんばんは、今日も仕事が楽しいHossyです
昨日から出張で東京に来ています
今回の目的はIJT(国際宝飾展)
去年はいろんな芸能人の方と記念撮影出来ました
そして今回のゲストは、なんと!?
少女時代www!!!
でしたが、会うことも出来ませんでした(T . T) がっかり

が、しかーーーし!
夜、食事の後に超有名芸能人が経営する銀座のスナックに突撃!
『蛾次ママ』
中に入って席に着くと・・・
いきなりあの、『男はつらいよ』シリーズを始め、『戦国自衛隊』や『人間の証明』などなど歴史に残る数々の名作に出演してる、超有名芸能人が向かいに座って普通に話しかけてきた!
もうわかったかな?
超有名芸能人とは?
そーです!
佐藤蛾次郎さんでした!!
めっちゃ感動
だって蛾次郎さんって言ったら、テレビでは、俺たちの勲章、バトルフィーバー、元祖どっきりカメラなどなど、自分が幼い頃からTVで観ていた人ですから!
その蛾次郎さんと一緒にお酒飲んで、
生歌まで聴けちゃったりして
これがプロの歌手並みに上手い!
もちろん、自分もサブちゃんと、横浜銀蝿で対抗しましたけどね
最高に楽しい東京出張でした
これから札幌かえりま~っす
ではまた
汚れないバイク
こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです
また来ちゃった
今回は路面が締まっていていい感じ
↑今日の相棒は今シーズンの雪中レースでタッグを組む『aquaさん』
さすが冬の支〇湖線のドリフトキング!
負けじとHossyも絶好調www!!
絶好調www!!
そして
撃ち~ん
〆はやっぱり、スノーホーク
aquaさん、初めてなのに普通に乗ってるし・・・
ここは経験者の走りってのを見せたろか!
そして
やっぱり撃ち~ん
遊びまくり、コケまくりの楽しい一日でした
雪遊びの何がいいって
バイクが汚れないのがいいよね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ではまた
大人の雪遊び
こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです
先日、恵庭に雪中コースがあるとの情報をGET!
早速行ってきました
『バギーランド恵庭 』
到着すると2匹の犬がお出迎え
基本バギー用のコースですが、バイクも走行OKです
早速走ってみる
路面は結構ザクザクでハンドル取られます(誰に?)
なので油断するとコースアウト
しちゃっても
刺さってコケません
そしてここはバギーを借りて遊べます
他に客もいないので、いろんなバギーを乗り放題
↑オーリンズのサスが入ってるギヤ付バギー
↑車みたいな二人乗りバギー
↑2スト250ccのイケイケ3輪バギー
↑こいつは超ハイパワーでフロント浮きそうな勢い
バギーって興味なかったけど、乗ってみると結構たのしい
こんだけいろんなバギー乗り放題でコースも貸切じゃあ楽しくないわけがありません
そして、極めつけは・・・
な、な、なんと
以前Youtubeで見て、死ぬ前に一度でいいから乗ってみて~~~
って思ってたら、
願えば叶うもんですね~
2スト600ccで車重200kg!!
そしてこのルックス!見た目で圧倒されます
しっかしスッゲ~乗り物だこと
乗らせてもらえるのは嬉しいけど、こんなのオレに扱えるのだろうか・・・
バイクと一緒でバランスとってないと倒れるし、
曲がるときは、このデカくて重い車体を傾けなければなりません
なんとか走らせられたけど、思い通りのRは描けず、
アクセル開けるとスンゲーパワーだし、開けないと倒れるし・・・
全然コントロールできないwww!
なすがママ、きゅうりはパパ状態
でも、
超楽しいかも
↑おばちんなかなかやるね!
そんなわけで、おなかいっぱい胸いっぱい、
雪を大満喫&遊びまくりの超楽しい一日になりました
明日の筋肉痛がちょっとコワい・・・
ではまた