SR500 カフェ化 その1 | The Crazy Rider Hossy Rolling Special

SR500 カフェ化 その1

一昨年セパハン、シングルシート、ショートフェンダーなどを付けて、
 
カフェレーサー風になったSR500
 
image
 
見た目はカッコ良くはなったけど、セパハンだとやっぱりポジションがキツい(>_<)(もう50前だしね)
 
image
 
今年はもっとカフェレーサーっぽくいろいろ弄ろうと思ってたけど、
 
やっぱり元のバーハンドルに戻そうか・・・
 
image
 
でもここまでやったから戻したくないような・・・
 
 
そこで!!

 

 

image
 
ハンドル位置を少し高めにできるセパハンを発見!

 

 

びふぉー↓↓

image

 

 

あふたー↓↓

image
 
これなら大分お腰様にもやさしいかも^^
 
 
というわけで、ライトケースをペイトンプレイスのルーカスタイプの黒
 
レンズはCIBIEの球面ガラスレンズ(細かいけどここは拘り)
 
ミラーを今流行りの(?)バーエンドタイプにしてよりカフェっぽく
 
image
 
ミラーは安全性にもかかわる部品なので、高くてもちゃんとしたものを付けていたけど、
 
コチラはAmazonで2,500円くらい(たぶん中華製)
 
レビューが良かったので試しに買ってみたら、なかなかの質感!
 
レンズが球面なので視界も広く視認性も想像より遥かにイイ!(真後ろもよく見えます)
 
image
 
全体の雰囲気やバランスもまぁまぁイイ感じかな
 
image
 
image
 
 
と思ったら・・・
 
image
 
ライトとメーターの隙間がよけい気になるようになっちゃった(^^;
 
これは直さなきゃです
 
 
その2につづく・・・