衝撃的事実発覚!!! | The Crazy Rider Hossy Rolling Special

衝撃的事実発覚!!!

こんばんは、Hossyです

 

今日はワンテンの整備DAY

 

 

まずはタイヤ交換

 

前回の練習で、他のマシンと乗り比べて、

 

アイスバーンで全然効かないことが判明したタイヤを前後新品に

 

 

フロントは最も効くと言われているあのタイヤです^^

 

今まで使ってたブリジストンのスノータイヤより径もだいぶ大きくなります

 

これは効きそう♪

 

 

 

リアは今までと同じIRCのスノータイヤ

 

でもやっぱ新品は触った感じからして違うね

 

何年ぶりの交換だっけ?

 

って製造年を確認してみたら・・・

 

09・・・

 

ぜろきゅう―――――――!!!?

 

ってことは、KSRのとき使ってたタイヤじゃん!((>д<))

 

どおりで効かないハズだよね~

 

そしてよくよく考えてみたら、一昨年のシーズン前に換えてたよね

 

もう、1年前のことを覚えてないし・・・(;´Д`)

 

まぁこれで今シーズン自分のバイクでコケまくってた原因がわかったからいいか

 

古いタイヤは処分しないと間違ってはいたらキケンです

 

というわけで、もしいる人いたら14年製造の12インチ余ってるのであげます

 

ついで先週まで使ってた5年前の14インチと7年前の12インチもオマケしますよ^^

 

 

続いてアイシング対策

 

先週の雨のレースでKazuくんのワンテンがアイシングして結局リタイヤしたけど、

 

年式違うけど基本同じ構造だから、次のレースも同じようなコンディションになったら、

 

オレのワンテンもアイシングしちゃう可能性大なので、なんとかしなきゃね

 

 

ワンテンはこのフレームに空いた穴からエアを吸ってるから、

 

巻き上げた雪を穴から吸ってすぐにボコついたり、エンジンかからなくなったりする

 

 

なので、もっとも雪を吸い込みそうな下の方の穴をガムテープで塞ぐ

 

 

残した左右2カ所の穴にはスポンジをかぶせて直接雪が入らないように

 

エンジンかけてみたけど、始動もふけ上がりも問題ない感じ

 

素人シゴトでどれだけ効果あるのかわからないけど、

 

あとは明日のテスト走行で様子見です^^

 

 

オイルも交換

 

今回は初めて、エルフカワサキの『冴強』

 

 

オイルの色もカワサキグリーン

 

 

ワンテンでハッキリ体感できるくらい変わる!

 

らしい・・・

 

7年前のタイヤ履いてることに気づかなかったオレでも違いがわかるかな?^^;

 

 

ゼッケンもグリーンにしてみました

 

 

カッティングシートで自家製ゼッケンデカール

 

チョット地味だったかな・・・

 

 

完成!

 

 

明日はチョコっとモトプロダクトさんのコースで試走

 

楽しみです!

 

あ、八剣山の第2戦時点でのポイント表が公開されてました

 

コチラ⇒高見道だいじょうぶだいじょうぶ日記

 

ん~~~キビシイ(>_<)

シリーズ制覇は逃したけど、第3戦は全力出し切って表彰台の真ん中目指します!

 

 

そして明日は十勝でレースがありますね

 

エントリーリスト見たら八剣山でいつも走ってる仲間も結構出場するみたい

 

コチラ⇒雪中バイクde3時間走り耐 第2戦

 

北海道のスノーレース、どんどん盛り上がってもらいたいですね!

 

 

ではまた

 

 

にほんブログ村 バイクブログ モタードへ

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 

 
バイク ブログランキング