ワンテン vs Ninja H2 | The Crazy Rider Hossy Rolling Special

ワンテン vs Ninja H2

日曜はマスィ~ンの冬支度


日中の気温の高いうちにCRFの洗車



魔法のスプレーを使って


フェンダーのウラもピッカピカ

CRFちゃんは防錆して冬眠です


今シーズン出番の少なかったワンテンは



スノーレースに向けて冬仕様に



ミニバイクレース用に履かせているオンロードタイヤからスノータイヤに組み換え

12インチの組み換えってやりづらてキライなんだな(よくチューブに穴開けるし)


ダート、ロード、スノーと、コイツ一台あれば、年中無休で楽しめます^^



気持ちだけどキャブのアイシング対策


見えないけど、KSRのキャブヒーターも付けてます

キャブヒーターって言っても、マイナスの気温の中走る想定で作ってないから、

コレも気持ちだけどね^^;

冬の準備ができたところで、

ずっとだましだまし放置してた、ミッションの不具合をなおすため、

信頼するメカニックのところへ入院



すーぱーちゃーじゃー付のスゴいバイクと2ショット

同じKAWASAKIでも新車価格もパワーもワンテンの軽く10倍以上です(;^ω^)

ダートでも舗装路でも雪の上でも年中楽しく遊べるワンテンと、

冬乗れなくて性能を発揮する場所も限られるNinja H2

どっちが楽しいかは、乗り手の腕と走る場所によるのでとっちとは言えない

けど、自分程度の腕じゃあ、確実に10倍以上ワンテンのほうが楽しく遊べるね(^^)

ではまた