今年3回目のモタード練習会 in SUNAGAWA
日曜日の砂川は、めずらしく朝から快晴
そして参加台数も15台くらい、かな?
この天気でこの台数、盛り上がらないわけがありません

そして参加台数も15台くらい、かな?
この天気でこの台数、盛り上がらないわけがありません
今回も広報部長として、写真撮影とヘルメットにGoPro付けての動画撮影・・・
したつもりだったけど、GoProのほうはセットした角度が悪くて、
ほとんど地面と腕とハンドルしか写ってなかった
練習会自体の様子は北海道スーパーモタード部のブログをどうぞ
⇒EZO MOTARD DAYS
それにしても、モタードって爽やかでイイ!!!(≧∇≦)
雨のエンデューロとはえらい違い
っていうか、たまにああいうのがあるからこそ、モタードがこんなに楽しく感じられる
スライドしたり
ジャンプしたり
こんなに自由に楽しく走りたいだけ走れて、バイクも人もほとんど汚れない
モタード最高―――――!!!(≧∇≦)
このモタード練習会は、みんなで協力し合って、ほとんど手づくりで企画・運営してる、
『日曜日の部活』 的なイベント
すべて自分たちでやってるから、もちろん大変なこともあるけけど、
だからこそ、協力し合うことで、仲間との一体感や満足感も得られる
北海道って、モタードはとくにだけど、公式戦もなく、専門ショップもない
かなり本州にくらべると、恵まれてない環境ではあるけど、
モータースポーツを、ただ『競う』ことを目的にするんじゃなく、
『モータースポーツを楽しむ』という観点で見ると、
最高に楽しめる場所だし、
そういう価値感の同じ仲間があつまるから、
最高に楽しい空気が自然とできあがるんだと思う
こんな楽しい北海道のモタードを、少しずつでいいから広めていって、
モタードだけじゃなく、北海道のモータースポーツがもっと盛り上がってくれたらうれしいな
ではまた