今年も『ネ申』伝説つくっちゃいました
先週末は『にこにこ元気村エンデューロ』に参加してきました
そしてまたしても、伝説をつくってしまいました
あ、もちろん『走り』のほうではなく、『雨男伝説』のほうね^^;
週間天気予報ではずっと
マークがついていた日曜日ですが、
2日前くらいから
に変わり、当日も
の予報
ということは・・・
ヲ
ニカエルコトナドタヤスイコトダ
はい、さっそく『神』の本領発揮
札幌は朝から
で、元気村も
会場のあちらこちらでは、
「ホッシーだ!ホッシーが来てるからだ!」
と、囁かれ、
ある意味、こんなにまで有名になっていたことに嬉しくなったせいか、
予報では「天気は昼から回復する」と言っていましたが、
レースが始まる時間が迫るにつれ、むしろ雨足強くなってるような・・・
そしてまたしても、伝説をつくってしまいました
あ、もちろん『走り』のほうではなく、『雨男伝説』のほうね^^;
週間天気予報ではずっと

2日前くらいから


ということは・・・


はい、さっそく『神』の本領発揮
札幌は朝から


会場のあちらこちらでは、
「ホッシーだ!ホッシーが来てるからだ!」
と、囁かれ、
ある意味、こんなにまで有名になっていたことに嬉しくなったせいか、
予報では「天気は昼から回復する」と言っていましたが、
レースが始まる時間が迫るにつれ、むしろ雨足強くなってるような・・・
今回の目的はダート練習とトリッカーのスペシャルサスを試すこと
なんだけど、こうなっちゃうと、トリッカーはかな~り不安
去年もフロントフェンダーに泥が詰まってロックしたし、
インチアップしてるからリアもスイングアームとの間の隙間がギリで、
すぐドロンコもりもりになってパワーがくわれちゃうのだ^^;
かな~り不安を抱えつつ、第1ライダーHossyスタート
最初の急坂でいきなりひっかかり、なんとかクリアするも、
2個目の急坂で、案の定泥が詰まってぜんぜんダメ(w_-;
泥も粘土質でトライアルタイヤはぜんぜん喰わない
他にも4,5台登れないバイクがいて、
2時間くらいかな?順番にチャレンジを繰り返すも、
雨足はどんどん強くなり、路面は荒れる一方
けっきょくギブアップして終了~~~
ほとんど走れなく、ただドロンコになって、雨に打たれただけ
みたいな(´・ω・`)
コースの中にはこんな楽しそうなセクションも、あったのに
まぁ、こんなこともあるでしょう
だって『神』ですから(๑´ڡ`๑)てへぺろ
というわけで、先週はドロンコだったけど、
今週はバイクも体も汚れないモタード練習会♪
思いっきり爽やかに楽しみます!
ではまた