SDRはタイムマシーン
こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです
この前排気漏れの修理して、タイヤを新品に交換したSDRでプチツー
去年の秋に購入して、チョコっと試し乗りしかしてなかったから、
実際まともに乗るのは今日が初めて
それにしても、美しい・・・
なんて美しいバイクなんでしょう・・・
だから今回はSDRの写真、いっぱい載せちゃいます^^;
まずは毛無峠へ
やっぱり、SDRは見た目もイイけど、
モトクロッサー並みの超軽量な車体に200ccの2サイクルエンジンをのせた、
走ってもメチャメチャ楽しいバイク♪
楽しすぎる――――――(≧▽≦)
峠のオイシイ所を、車のいないタイミングを見計らって、
何度も行ったり来たりして遊んじゃいました
このドキドキワクワクする感覚、なんだかとっても懐かしい
実は、17歳のとき、初めて買ったバイクが2サイクルのガンマ125だった
あの時もこうやって、峠を行ったり来たりして遊んだっけ・・・
SDRを走らせていると、なんだか、あの頃に帰ったみたいな、
とっても懐かしい興奮が味わえる
バイクに乗りはじめた頃の自分に帰れるバイク
実際、あの頃に発売されたバイクだし、まさに五感を刺激する、今のバイクにはない乗り味
2サイクル自体もう製造されることはないだろうしね
だからコイツは、いつでもあの頃に帰れる、自分にとってのタイムマシーン
体がついていくかぎり乗り続けたい
というけで、晩飯は、
今日も大満足のチョ―――楽しい休日でした
ではまた