スノータイヤづくりと焼き肉な週末 | The Crazy Rider Hossy Rolling Special

スノータイヤづくりと焼き肉な週末

こんばんは、今日もバイクが楽しいHossyです

もうすぐウィンターシーズン到来!

昨年は、ワンテン+スノータイヤと、トリッカー+スパイクタイヤだったけど、

でもそれって、普通だよね

つーことで、今シーズンは、なんかオモシロイことしたいな~

と思って、思いついたのが雪上モタード

人がしてないことをしたがるタイプだったりします^^;

スパイクじゃあ、公道走るにしても、路面出てるところは、走られないし、(スパイク減っちゃうし、アスファルトを削ってしまうのはモラル的問題あり)

雪上レースはスパイク禁止だしね


そこで、17インチのスノータイヤを自作することにしました



オフ系のタイヤにグル―バーで細かく溝を入れていきます



さらに、ピラニア鋸(ノコギリ)で、コマかい切れ込みも入れて



フロントタイヤ完成―――!!!



なかなかイイ出来と自負してますが、実際これで効くのかどうかは、走ってみてのお楽しみ^^

次はリアタイヤ

モタードホイールに合いそうなサイズで、メツラーの『KAROO T』にしようしたけど、

メーカー廃盤でどこを探しても在庫が見つからず断念

KAROO 3 でいくことにして注文

リアは幅もあるし、フロント以上に作るの大変なので、チョットづつ溝切っていこう^^;


 昼飯は庭で雪見焼き肉



冬の焼き肉もなかなかい~ね~

って、昨日も一昨日も焼き肉食った気がするけど

やっぱ、『ミートフレンズモリ』のホルモンは最高!



この冬は、カマクラ作って、中で焼き肉しちゃおっかなー?

来年は、バイクと焼き肉で北海道の冬を満喫します!

ではまた


 

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング