冬の妄想 | The Crazy Rider Hossy Rolling Special

冬の妄想

おはようございます、今日も仕事が楽しいHossyです


レギュラーシーズン終わったばかりですが、ウィンターシーズンに向けて、

この冬はどんな遊び方しようかとワクワクしながらいろいろ妄想する毎日

冬もかなりいろんなことしてきたので、

いままでしたことない遊び方って考えてたら・・・

昨日、オモシロイこと思いついちゃいました



モタ車

WRなら、公道も走れるし、パワーもあり過ぎないし、走りやすいんじゃないか?

なんといっても、モタードが冬走ってるの見たことないから、チョー目立つし!(なんかむかし、アプリリアのモタードにスパイク履かせて正月に稚内行った変な人いたみたいだけど、その人はおいといて)

で、「タイヤどうすんのよ??」

って思うでしょ

スパイク打っちゃうと、公道走るにしても雪積もってない路面走れないし、

コース行ったら、基本スパイク禁止だし、

ってなると、使う機会が限られてくる

ということは、オフ系のタイヤにサイプ切って、自家製スノータイヤ作るのがベストだ


そこで、オフ系の17インチなんかないかな~

って何気にググッてみたら・・・

発見!!!



17インチでこんなステキなタイヤ出てたんですね~!!

しかも、WRジャストサイズ!

これあったら、モタ車で普通に山遊びとかダートコース遊びとか出来るじゃん!(ってしないけど)

エンデューロタイヤにサイプ切ってセローとかで普通に走ってる人いるし、

モタードなら、太さある分、接地面多くなってグリップするかも?

雪上のコースはギャップもそんなにあるわけじゃないから17インチでも問題ない

そう考えると、雪上にモタ車はむしろ向いてるのではないか!!?


ん~~、これは試してみる価値ありそうだな・・・

なんか、ご意見やいいアドバイスや、試したことある人いたら教えて

って、こんなヘンタイチックなこと試した人なんていないだろうし、

こんなアホっぽいこと真剣にやるのは、やっぱオレしかいない!(あ、あとアプリリアで稚内行った人か)


よしっ! 試してみよう!

ダメだったら、モタ車で山で遊べるし(ってしないけど)


ではまた


 

↑にほんブログ村ブログ ランキング参加中 

 
バイク ブログランキング