九州遠征~西日本エリア選手権参戦 第3話~
レース当日
天気予報は
だったけど、例によってホテルを出て間もなく小雨
ここでもネ申パワー発揮
少しでも降ったらダートがキャンセルになるって聞いてたからめっちゃ焦ったけど、
HSRに着くころには上がってとりあえず練習走行からダートは使えることになった
天気予報は

ここでもネ申パワー発揮

少しでも降ったらダートがキャンセルになるって聞いてたからめっちゃ焦ったけど、
HSRに着くころには上がってとりあえず練習走行からダートは使えることになった
Hossyのピット、まるでワークスみたいです^^;
そしてツナギには・・・
DuneModtoワッペン
念願のダートエリアありでの練習走行開始
テンション上がる―――!!!
DuneMoto睦美さんとのツーショットジャンプ
睦美さんはXR250でS3クラスに参戦、ダートと低速コーナーはボクより速かったりします^^;
速い人は、練習走行でマシンのセッティング調整したりするんだけど、
プレッシャーなく走れるのはこの練習走行だけなので、楽しまなきゃね
ていうか、セッティングとかってよくわからなかったりします^^;
そんな細かいことより、とにかくもう楽しくてしょーがない♪
カメラ目線スライドもキメちゃいました
そんな楽しい練習走行もあっという間に終わり、いよいよ予選
エリア戦は予選も決勝も全クラス混走
何とか1列目を獲って、決勝レースはホールショット決めて、
そのまま逃げ切り優勝――――!!!
っていうのがオレのシナリオ( ̄▽+ ̄*)
だから予選はゼッタイ3位以内に入りたい!
予選スタート
ここでミスったのが、丁度中段くらいに着けてしまって、どうしても他車とからんじゃう
スピード落としたりするけど、時間も無くなるから焦ってなかなかいいポジションに着けない
コンマ2秒差の4位
めちゃめちゃオレっぽい^^;
それにしても、250ccで上に2台もいる
やっぱりこっちの人はみんな速いッス
でもS1クラスで出る以上、S2クラスに負けるわけにはいかない
それに今回のオレの使命は・・・
だから
第4話につづく・・・