RIDING SUN 2014 2日目
こんにちは、Hossyです
RIDING SUN 2日目は、朝から『GSスキルチャレンジ』
一本橋やスラローム、丸太越えなどで、ビッグオフを操るテクニックを競います
転倒やエンストはもちろん、足がついたり、コーステープに触れたり、したら減点
タイムは関係ない
690はビッグオフの中では軽いほうだし、
ぶっちゃけ、こういう教習所的なのって、オレ結構イケちゃうんじゃない?
優勝しちゃうかも
なんて思ってたんだけど、
見るとやヤルとじゃ大違い
690ってハンドルのキレ角異常に少ないし、レスポンス良すぎて、極低速の半クラがチョー難しい
2回もエンストして敢え無く撃沈
この後、ちょっとしたレース的なのやる予定みたいだから、そこでリベンジ!
って思ってたら、時間が無くなったようで中止
でも、最後は、今回一番楽しみにしていたスキー場のヒルクライム
去年は、こんなことすると思ってなかったので、ブーツもプロテクターも装備してなくて、
途中で断念してたから、今年こそ!と気合だけは十分
山頂目指して快調に飛ばす
去年より路面も荒れてる感じで、転倒したときに右手親指を捻挫
もう一度チャレンジしようかと思ったけど、ハンドルを強く握れないので今年も断念(>_<)
こちらは、2輪出身のプロラリードライバー三橋淳さん
サスガの走りで、駆け抜けていったけど、なんかマシンの調子が悪いみたいで、エンジンストップ
マシンが調子よければ確実に登れてたでしょうね
だってぜんぜん勢いがちがうから
そしてテクニックもさることながら、身体能力もぜーんぜん違うね(ちなみにオレと同じ歳)
1200ccの重いマシンを軽々コントールしてる感じ
四輪に転向したのに、めっちゃストイックに体鍛えてて、スゴイな~
オレも二輪乗るならもっと体鍛えなきゃダメだよねってチョット反省
下りは景色が見れてとっても気持ちイイ!
てっぺんまでは行けなかったど、スキー場をバイクで走るって、ホント楽しいです
割れたミラーと折れたレバーは、思いっきり楽しんだ証です(^^ゞ
午後は大雨の予報なので早めに撤収
帰り道、夕張で、いきなり子供の悲鳴!!
慌てて駆け付けたけど、時すでに遅し
それが、
今年の夏の、
北海道の出来事だった・・・(北の国から、純くん風)
ではまた