いまさらドラッカー
こんばんは、今日も仕事が楽しいHossyです
最近バイクネタばっかで、Hossy仕事してない疑惑が浮上しているため、
今日は仕事ネタです
その前に、我が家のガレージ、
足だけ出来てました
ん~ 先は長い・・・
昨日は、セミナーに参加してきました
『成果をあげる!経営者の条件』
実は・・・
ぶっちゃけ・・・
どらっかぁーって・・・
なに??
クスリ? 爆発するの?
ってのは大げさだけど、
昔の人だってことも昨日知りました![]()
なので、実はドラッカーって何?
ってことも知りたくて参加したのです(今さら誰にも聞けないし)
でもいろいろ話を聴いていくと、
ドラッカーが言ってることって、
今まであるいは今、当社が取り組んでいることばっかりじゃん
つーことは、ドラッカーすごいって言うけど、うちもすごくね??
だってドラッカー知らないでやってきたわけだから
ってなこと思ったりして・・・
で、一番印象に残った言葉が、
「知識は行動して初めて成果となる、知っているだけではただの雑学にすぎない」
これって、同じようなこと自分いつも言ってるし、当たり前のこと。
でも一番印象に残るっていうことは、
わかっていても実際なかなか出来ていないってこと
考え方や方向性は間違っていない(ドラッカー大先生と同じだし)
あとはどれだけ、日々の行動に落とし込めるかってこと
どうやって、もっと、積極的で前向きな社風をつくるかってこと
やっぱりもっと自分が、圧倒的な行動力を社員に見せつけるしかないですね
(プライベートの行動力には自信あるんだけどな^^;)
『部下は上司の背中を見て育つ』
がんばりましょう!!!
ではまた


