斜里岳、雨はオレだけ
こんばんは、Hossyです
連休を利用してツーリングに行ってきました(トランポで)
ホントは利尻礼文の島で登山したり、のんびり過ごそうかと計画してたんだけど、
連休の予報はずっと
マークが並んでいたので、唯一
マークの知床方面へ
初日は移動で、2日目は斜里岳登山
登山が好きなわけでもないんだけど、利尻山と斜里岳は見た目がカッコいいので、
一度登ってみたかった
2日目の予報は曇り時々晴れ所により激しい雨
登山口に着いて準備して、さぁ登るぞ!
ってとこで、きましたよポツポツ
そして、登り始めてすぐ本降り![]()
「所により」って、やっぱ「オレの周辺」ってことなのね![]()
でも登山道は、変化に富んでなかなかおもしろかった
沢登ったり
岩場をよじ登ったり
景色は見えなくても登ってるだけでけっこう楽しい♪
目安通り3時間半で登頂
天気いい日にもう一度来てみたいと思える楽しい山でした
下山してウトロ方面に向かう途中、山を見たら、
山にかかってた雨雲がすっかり雲がなくなってやがった( ̄Д ̄;)
3日目につづく・・・かも
ではまた





