moto1関東・東北エリア戦 決勝
口内炎がやっと治りました
こんばんは、Hossyです
早速エリア戦のつづきです
決勝直前、なんだか雲行きが怪しくなってきたぞ
あ~めぇあ~めぇふぅ~れふ~れも~お~とぉふれぇ~![]()
心の中で八代亜紀熱唱です
スターティンググリッドに着くとライダー紹介
うほー
なんか気持ちよくてテンションあがるー![]()
いよいよスタート
レースでこんなに緊張したの何年ぶりだろう・・・![]()
ニュートラじゃないことをしっかり確認して、スタートぉぉぉー![]()
まずまずの6番手ポジションをゲット
ここからは後ろのライダーをブロックしつつ、前のライダーの抜きどころをじっくり探る
2週目ダートでインをついて1台パス
5番手ポジションをキープ
残り周回数もまだまだあるし、落ち着いて前のライダーとの差をつめる
ここでいきなり大粒の雨![]()
よっしゃwww
雨男の本領発揮![]()
もしかして表彰台もあるかも![]()
なんだか今日はイケそうな気がするーーー![]()
って思った瞬間
転倒ーーー![]()
Hossyの熱い夏が・・・
終わった・・・
バイクも体もノーダメージだからとりあえず走り出したら、
?? レッドフラッグ ?? ってなんだっけ ??
赤だからとりあえず中止ってことだよね??
どうやら突然の雨であっちこっちで
続出でレース中断
結局10週のフルターマックで再スタートすることに
雨降ってよかったのか悪かったのか
まぁ、転倒取り消しになったからまあいっか
そして再スタート![]()
さっきよりスタート決まって5番手位置ゲット
でも雨はとっくに止んで路面はほとんどドライ状態
おまけに今度はフルターマック(最悪のパターン)
後ろのライダーがガンガンプレッシャーかけてくる
抑えきれずに6位に後退
目標は5位入賞、厳しいけどなんとか食らい着いて1台抜かなきゃ![]()
ここで4番手のマシンが前転![]()
なにが起こるかわからないのがレース
落ち着いてかわして5番手ポジション
抜かすことはできなかったけど目標の5位でチェッカー![]()
かな~りドキドキのレースだったけど、初めてでいきなり5位は大満足![]()
しかもMOTO1オールスターズが併催だったので、今の自分のレベルがどのくらいなのか
トップライダーとの差がどれくらいあるのか、
本当のレースがどんなものなのかなどなど収穫も盛りだくさん
ライダーとして最高の経験ができました![]()
来シーズンに向けての目標もできて益々ワクワクです![]()
そしてなにより、
最高に楽しかったぁ
今回は初の公式戦、初めてのコース、初の遠征などなど、初物づくし
初めてのことばかりで、右も左もルールもよくわからない中、
一緒に北海道からmoto1オープンで参加したsawako&#77君がいろいろ教えてくれたり、
サポートしてくれてとても心強く、安心して参加することができました
二人は数年前から単独で遠征して、いろんな苦労や経験からノウハウを持っているので、
この二人がいるという、精神面での心のゆとりはとっても大きかった
単独遠征だったら間違いなく5位にはなれなかったし、それどころかまともにレースも出来なかったと思う
本当にありがとう![]()
そして、今回の遠征にあたり、いろいろ協力してくれた皆さん、応援してくれたみなさん、
バイク繋がりでお世話になった沢山の人たち、本当にみんなのおかげです
みなさん、本当にありがとう![]()









