2011REAL1北海道シリーズ第1戦! | The Crazy Rider Hossy Rolling Special

2011REAL1北海道シリーズ第1戦!

本日、健康診断でバリウムの下剤効きまくってます

こんばんは、トイレ行き過ぎて肛門が痛いHossyです


15日(日)2011REAL1北海道シリーズ第1戦に参戦しましたチョキ

が、ちょっと問題が…

レギュレーションは今年も北海道のみ特別ルールで、今年はなんと!

・エキスパートクラス
・エンジョイクラス
・スモールクラス

の3クラス

昨年SM-2(250cc)クラスで年間ランキング2位のHossyは無条件にエキスパートクラス汗

要は、マシンは何でもアリの無差別級的なルール爆弾

エキスパートクラス、ボクだけ市販車250ccなんですけど叫び

450ccコンペマシンと一緒に走るのはいいんだけど、表彰やランキングはせめて排気量分けしてほしかったな(やっぱ通常のREAL1ルールが、上級者も初心者も楽しめて最高にいいと思う)

同じ順位でも価値が全然違うのに、それが評価されるシステムにしないと市販車乗ってる人が楽しめないレースになっちゃうしね

自分はSM510Rも持ってるから、こっちで出ることも考えたけど、去年もあまり乗っていなくて慣れてないのもあるし、WR250Xで上のマシンにどれだけ絡めるのか試してみたい!とずっと思っていたのでいいチャンス

順位よりも、やっぱバイクは楽しむことが最優先グッド!

で、当日

マシンのパワーの差があるので、雨降ってくれ~~~!!って思ってたら…

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

晴れるんだよね~ そういうもんだよね~

うんうん、わかってたから迷うことなく一週間前からドライをセットしてましたよーチョキ

今回のコースレイアウトは、いつもに増して抜きどころがない

これはラッキー! スタートで前に出れば抜かれずらい(パワー差がありすぎるから元々抜くのは難しいし)

そして実は前日、昨年SM-2チャンプのニッシ大先生に偶然会って、スタートテクニックと抜かれないための、超いやらし~いニッシ技を伝授されていたのだグッド!

なので、スタートで一列目を取ればこのコースなら表彰台あるかも!!

なんとしても予選のタイムアタックで4位以内に入らなければ…(北海道の予選は1週のタイムアタック一発勝負)

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

一発勝負!⇒って思うと体が硬くなる⇒普段の走りができない⇒そして結果5位ダウン

HEAT1は2列目スタート(T_T)

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

しかもスタートいまいち決まらず

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

そして、みんな速ーい

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

喰らい付いて行けても、やっぱ抜くのは難しいあせる

結果5位

ってことでHEAT2も2列目スタート(>_<)

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

今度はスタートキマッた!と思ったけど、ラインが塞がれてたのと、やっぱマシンのパワーが違うね

そしてライダーも強者ぞろいだけど、マシンもスゴい

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special
↑MOTO1PROライダーのジョーズ増田選手のマシン

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special
↑同じくMOTO1PROライダーの三苫選手のマシン

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

そして、Hossy ステップガリガリ君でめいっぱいガンバっても

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

もう一歩のところで抜けそうで、抜けない(。>0<。)

結果5位 総合5位 ・・・

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

正座で反省

このクラスで順位自体はまずまずかなと思うけど、おいしいコースレイアウトだっただけにスタート1列目取れていたら、表彰台もあったかなぁ…と思うとちょっと悔やまれます

でもまぁ最初から最後まで熱いバトルができて最高に楽しい一日でしたアップ



あ、ちなみに今年もスモールクラスにもKSRで出場しました

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

こちらも結果5位


そして、エンジョイクラスは参加車両がバリエーションに富んでいて見ていて面白かった

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special
↑TDR! は、まぁわかるけど

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special
↑GSX-R1100!

がいたり

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special
↑アフリカツインですっげー飛距離のジャンプしてたり


スモールクラスでは、北海道レアル初の

$The Crazy Rider 五組軍団ホッシー Rolling Special

女性ライダーが参戦! しかもあーた!20代ですよーーー!


そんなこんなで、オンロード派もオフロード派も、初心者でもどんなバイクでも、なんでもアリアリで楽しめて、熱~いバトルも観戦できるREAL1

みんなで気軽に参加して、北海道を北海道ライダーの熱~いハートで元気にしちゃいましょう!

ではまた

※REAL1北海道シリーズ第2戦は、7月10日(日)北海道グリーンランドで行われます