的を射た言葉 | 連続アメブロ演義 まとひ

連続アメブロ演義 まとひ

剣龍之介のいま、つたえたい話

つい先日、友人と話していたところ、その言葉思いがけず

ハッ致しました


人間が不完全であるがゆえに、訪れる体験として、

みなが幸せを願い行動した結果、訪れる不条理。


良かれと思ってやったことが、実は良くなかったということ、

つまり『助長』の故事ですね。

よくよく注意しないとその陥穽に陥ってしまいます。


また、友人は

自分の享受している生活のかなりの部分が自己の努力による産物ではなく、
他者からの贈り物だということに気づいた。 それに対して応える責務がある。


とも。私が言語化したかった部分を的確に表現した言葉に、思わず

膝を打った瞬間。この瞬間がつい先日ありました。

毎日が『気づき』ですね。