不惑 | 連続アメブロ演義 まとひ

連続アメブロ演義 まとひ

剣龍之介のいま、つたえたい話

『不惑』つまり、『ず』ということですね。
人間はいつから惑わなくなるのでしょうか?

私は『自分の価値観に心から納得したとき』から、だと思います。
先入観と固定観念を脱ぎ去るところから全ては始まります。
年齢は単なる数字に過ぎませんし、社会的な経験が多いからといって、
そこから教訓を得ているとは限りません。
若くても思慮分別に富み、経験は少なくとも貴重な教訓を見つけ出している
人物はいるものです。

誰が作ったのか分からない『常識』や『当たり前』といった幻想に
振り回されないことです。
「○才だから○○しなければいけない」などということはないのです。
人にはそれぞれ歩くスピードというものがあります。

短距離が速い人もあれば、長距離が速い人もあり、フィールド競技が
得意な人も、ジャッジするのが得意な人もあります。
人の数だけ価値観と人生の歩み方があるのです。

あなたはあなたです。
他人に自分の身体を貸す必要はありません。
あなたの人生を歩んでください
願わくば、あなたの美点を生かして、社会の彩りがさらに豊かになりますように。