江戸川先生が3月11日の授業でこんなことを言った。
「逆境の中でこそ、人間性が試されます。今度の震災でも、大変な経験をして 『このままの社会ではいけない』と立ち上がる者、真摯に生きようと決心した子供たち、経験を語り継ぐというお年寄りたちがいるかと思えば、混乱に紛れて金庫を壊しお金を奪う者、皆が並ぶ給水の列に割り込んで平然としている者、避難所の食料を奪い合う者、ボランティアを召使のように使う者もおります。一説には、被災地で消息不明の金額は6億円以上にもなるとも言われます。
自分がどのような人間となるのか、どれを選択するのか。それこそが問われている。僕は思う。何処へ行っても胸を張れる、恥ずかしくない人間になってほしいと。目標は高く持ってください。君たち自身の価値を下げる必要なんて無いんだ。僕は、君たちが出来ると信じている。これからは君たちの時代なんだ。決して大人たちの時代ではない。君たちが時代の主役なんだ」