TCカラー勉強会の深さ・・・(゚Д゚)ノ | 感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ

TCカラー勉強会の深さ・・・(゚Д゚)ノ

【転載元】

静岡県清水市のMiwaさんのブログ

http://ameblo.jp/doremero/entry-11967400425.html


↓↓↓↓


毎年たくさんの方とご縁をいただき、TCカラーセラピスト講座を開講させてもらっています音譜


色の世界の扉を開き、そこから見える景色を見ることが出来る5時間の濃い講座は、


業界の常識を覆した19000円と言うお値段で、14本のカラーボトルがついてくることもあり、


全国的にとても人気のある講座ですひらめき電球



image       



でもね・・・


5時間の講座は、色を通して心とつながる世界への扉を開けるきっかけ・・・


本当のワクワクや楽しさ、変化はここから先に広がっています目


TCカラーセラピスト講座を終えた方には「セラピスト」としての大切な勉強会がchaputer1~3で。。。





14色の色の意味を勉強したTCマスターカラーセラピストの方には更に色の意味を深めるchaputer4~10の勉強会が用意されています虹


      


今年はありがたいことにたくさん勉強会を開きました!!


そして、私の中で確信できたことがありました叫び


勉強会に参加した方とそうでない方の成長は、全く違う!!ということ。。。



もちろん、参加されてない方に会うチャンスも薄れるので、その変化に気付けないことも多いです。だから絶対ではありません。


でもね、私の立場で、こうして定期的に勉強会に参加されている方々がたくさんの気付きを得て、成長されていることが嬉しくてたまらない合格



SAIKO先生の紡ぎだす心理の入った色の解説を通して、それぞれが内側とアクセスするとっても貴重な時間になっていることは、間違いない事実なのですラブラブ


それを何度も定期的に行うことで、段階を得ながら成長できる。自分の内側の声を聴き、寄り添い、成長できるからこそ、「傾聴」の枠が広がる


そんなハッピーのスパイラルを確実に感じていますひらめき電球


そんな意味で、私は思わず「TCトレーナー」の講座も勧めてしまいます叫び




トレーナーになる上で学べる内容が、あまりに素敵だから・・・その内容を学んで欲しくなるのですあせる



もちろん、勉強会も次のステップへ進むことも「ワクワク」の選択の中でなければ意味がありませんが、私自身がすでにその「ワクワク」をどうしようもなく感じているので、ご容赦くださいニコニコ


色の持つ世界とこころの共鳴・・・


心理学をベースに内側の投影を受け取る練習の先には


「ぶれないわたし」を得ていることも感じていただけることでしょうラブラブ!


2015年、1月7日は13時よりchaputer4(TCマスターカラーセラピスト以上参加可)が開かれます♪


マスタカラーまで資格はとったけど・・・なかなか使えていない、よく分っていないみなさま!!

ぜひ、ご参加くださいませ(*^-^*)



image



一歩先が見えない状態はインディゴの夜。 不安のパープル。
動けないダーク?! それぞれ意味があり、それぞれ違うキーワードがあります。
内側を感じた時、共鳴する色は何色でしょうか???


色は感覚。その感覚を受け取れる練習がカラーセラピーだったりします(*^-^*)



ポチっと応援よろしくお願いします

***********************************************

【転載元】

静岡県清水市のMiwaさんのブログ

http://ameblo.jp/doremero/entry-11967400425.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/