30/100〜感謝とさらなる前進〜
【転載元】
函館市のかなさんのブログ
↓↓↓↓
昨日、TCカラーセラピーの100人体験ノート、30人目を終えました。
ノートには、カラーセラピーを受けていただいた感想が思い思いに書かれており、それを受けた私の感想、セッションの反省点などもまた、赤裸々に記されています。
改めて読み返して、気づきました…
明らかに、私は成長しています



記念すべき1人目は、相方。
まぁ、この時は本当にしどろもどろで、相方にも苦笑いされてましたね(^^;;
それから、公式勉強会やサロンのお客様へのセッション、イベント等で経験を積む中で、だんだん自分なりのセッションの形が整ってきた気がします。
新天地へ旅立つ前日に、友人に連れられてセッションを受けに来てくださった方。
色で気持ちがわかることに驚き、自分や身近な人の気持ちを癒すカラーセラピストの資格取得に興味を示してくださった方。
心の奥にずっとあった想いに気づき、人生の新たな目標を見つけた、という方も。
想いが言葉になるまで時間がかかる方の、その言葉を待てずに、余計な口を出してしまったこともありました。
緊張のあまり、ボトルの色を間違えたままセッションを進めてしまい、最後まで気づかなかったことも。
カラーセラピーで参加したイベント2日目の朝、うまく傾聴ができない自分が悔しくて、私には向いてない、もうできない…とまで思いつめていました。
でも、そんな気持ちを救ってくれたのは、他でもないカラーセラピストの仲間たちでした。
そして、ひとまずここまで続けてこれたのは、受けてくださった方々から『話を聴いてくれてありがとう』の言葉をいただけたこと…
私の方こそ、毎回ありがとうの気持ちが溢れてきます。
大切なお話を聞かせていただけたこと、笑顔や涙、驚きとともにご自身の気持ちを解放する瞬間に立ち会えたこと…
30人目の方は、少しずつ前向きになっている自分に気づけた、とおっしゃいました。
この人が相当大変だったことを、私はそれまでの付き合いである程度知っているつもりでしたが、やはり、知らないこともたくさんありました。
人は誰しも、様々な想いを抱えながら生きていると思います。
もしかしたら、ときどき、その想いを解き放つ瞬間も必要なのかもしれません。
私は、色を通して、心にある想いを解き放つお手伝いをすることもできます。
ポチっと応援よろしくお願いします
***************************************************