saiko先生にぎゅーっと抱きしめてもらっている気持ち・・・
【転載元】
東京都のあいのひろさんのブログ
http://ameblo.jp/hirohappy70/entry-11851451432.html
↓↓↓↓
今週は二日間、TC本部saiko先生の勉強会でした。
銀座に行くと息子にいったら
「おかあさん、ざぎんでしーすー?」
相当古いから、それ(@_@)
お友達いわく、
しーすーでなく、とーべんでした^^
二日目には、公開カウンセリングがあるとのことで、
お申し込み時にクライアント役を募集していました。
創始者saiko先生のカラーセラピーが受けられるなんて
すごいチャンス!!
と思いつつ、でも恥ずかしさもあり、
一瞬クリックを躊躇するも、でも受けたい!と
すこぶるの勇気をもって応募しました。
でも応募多数の場合は抽選とのこと…
ガラポンも、あみだくじも、ビンゴも、商店街の福引もほとんど当たらない私…
すっかり諦めていました。
しかし勉強会数日前に当選のご連絡が!!(@_@)
そしてその日は30名ほどの前で
公開カウンセリングを受けさせていただきました。
もう一人のクライアント役のyaekoちゃんと、ドキドキ。
カウンセリング前に、
いつも私がツッコミしてるTCトレーナーよしえさんに倍返しとばかりに
「 緊張してるの~?がんばって~楽しみ~」とつっこまれ(ーー;)
でもそれで少し緊張がほぐれました^^
そして始まった公開カウンセリングでは、最初は緊張していましたが、
途中からは公開カウンセリングなことを忘れるほど、
saiko先生ワールドに引き込まれました。
いつもは講師をしている姿をみているので、
知性的で凛として雲の上の存在のようなsaiko先生ですが、
カウンセリングの時の眼差しがとても温かく優しくて…
saiko先生にぎゅーっと抱きしめてもらっている気持ちになり、
涙が出そうになりました。
カウンセリング中、ずっとその根底にあった温かいもの。
それをとても感じました。
さらにフィールドバックが素晴らしく、
私がA-B-Cとガチガチに考えていることを、優しく、
「 もしかしたらそれは、
A-C-Bなのかもしれないですね。
いかがですか?」
…え???と一瞬、頭の中が「 ?」でいっぱいになるも、
そのあと、ハッ…冷静に振り返るとそうなのかもしれない…
とピカっとくる。
それはアドバイスではなく、
フラットに冷静に解釈しフィードバックしてくださっているのが伝わり、
スーッと入ってきました。
丁寧な傾聴してくださり、かつ、
冷静にフィールドバックしてくださったり、
リフレーミングしてくださるsaiko先生のカラーセラピーは圧巻でした!!
いいカウンセリングを受けたあとは、
じわじわ日常に染み込む感じがしますが、
今日もじわじわしてます^_^じわじわ
一日目にsaiko先生がおっしゃっていたのは、
「 カラーセラピーは、
色を選ぶことで、
気持ちが色に置きかわります。
心からそれを取り出して眺め、
パターン化された思考状態から離れて
眺めることにより答えに気づくことがあります」
まさにそれを体感させていただいたように思います。
この経験を、これから生徒さんたちにも伝えていきたいなあと思いました。
saiko先生、どうもありがとうございました。
そして今回企画してくださり、
勉強会のことも公開カウンセリングのことも何度も丁寧にご連絡くださった、
工藤さん、熊沢さん。
新しい出会いの皆さん。
ツッコミくれたよしえさん(笑)
本当にどうもありがとうございました(*^^*)
「チーム・継続」でした^^
ポチっと応援よろしくお願いします
【転載元】
東京都のあいのひろさんのブログ
http://ameblo.jp/hirohappy70/entry-11851451432.html
★TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/