「やっぱり勉強したらなんか違いますね~」
おはようございます
今日は朝からブログの更新・・・
なんでかって!?
昨日の勉強会の報告を早くしたかったので~す
昨日はTCカラーセラピー勉強会 Chapter1&ランチ&2
いつも言っていますが、私の講座に来てくださる方々は穏やかで優しくて力持ち?じゃなくて明るくて勉強熱心で前向きでちょっぴり不思議な世界のことが好き・・な素敵な方々
ほんと類友!?引き寄せ!?ですかね~
カラーセラピストの資格をお持ちの皆様
カラーセラピー使っていますか~????
講座後家族や親しい人にはしたんだけれどそれっきり・・・
友達にしたんだけどうまくいかなかったので自信をなくしてそれっきり・・・
な~んてお声をよく聞きます
自動車教習所で免許を取ったけど運転してないんですぅ・・・という方はペーパードライバーになるように、カラーセラピストも資格は持っていても使っていないとペーパーカラーセラピストになってしまいます・・
やり方を忘れた方や上手くいかなかった経験がある方は是非に勉強会に参加していただきたい
テキストを読んでカラーセラピーを振り返りもう1度復習しながらカラーセラピーをしていただきます
練習だから間違っても
やり方を忘れていても
わからないところはどしどし質問してください
初めから上手くいく人なんていません
色の知識だけでセラピーをするのでもありません
実践をしてこそ分かることがあるのです
TCカラーセラピーは講座を受けっぱなしにするのではなく、カラーセラピストになってからも実践や知識を勉強できるように考えてくださっています
知れば知るほど哉子先生の愛なんです!!!
・・信者のようになってる?いやいや、TC大好きなもので・・・
というわけで
昨日は勉強会で実践力が付くようみんなで楽しく勉強いたしました♪
「やっぱり勉強したらなんか違いますね~」
そーなんす!!!嬉しい私
今回来てくださった方々にちょこっとプレゼント
そして色んな情報をみんなでシェアさせていただきいい1日になりました
来てくださった皆様~!!どうもありがとうございました
ますます幸せになりますように
ポチっと応援よろしくお願いします
転載元
TCマスタートレーナー・奈良県の快帆さんのブログ
http://ameblo.jp/ykgssb/entry-11540232895.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp