初めてのウェルカムボード作成… | 感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ

初めてのウェルカムボード作成…

今回の『saiko先生 関西セミナー 』において

T.A.A先生にご依頼いただいた ウェルカムボードの作成


お声をかけていただいたときは、「私でいいの?」って思いながらも

とても嬉しくて、どういうふうにしようかなぁ~ って、わくわくしました。


でも…

落ち着いて考えてみると…

「すごいこと引き受けちゃった!」…って、うろうろ…((゚m゚;)



初めてのウェルカムボード作成…

どんなものにしたらいいのか 想像もできなくなって…焦ってしまいました。


サンプル・イメージを送らせていただいて、

最初のお返事をいただくまで…ドキドキでした。



当日、見ていただいたものは、

そんなこんなで…できたものでした。


写真は…

横バージョンで、スクラップブッキングになっていて少し立体感があります。


滋賀でカラーセラピー anne of marsa

設置の都合で縦バージョンが採用になりました。


縦バージョンは一枚ものプリントでした。

プリントは濵井MTにご協力いただきました。

お世話になりました。ありがとうございました。



↓↓↓↓


saiko先生にお会いできるチャンスがついに訪れましたドキドキ


朝9時からスタッフとして会場準備のお手伝いもさせていただきました。


そして…2ショットのお写真も…ありがとうございました。



滋賀でカラーセラピー anne of marsa

わくわくしながら…スタートしたセミナー


なるほど~と感心したり、 そうか~そういうこと…納得したり

そうやればよいのね…って気付きがありました。


今、言葉をうまく文字にできませんが

自分の中で、しっかり次にこうできたら…とか

そうやってみよう…とか

そんなふうに使ってみよう…とか

学ぶところはいっぱい!


メモが追い付かず…途中、失礼とは思いましたが写メったりしました。

(ごめんなさい m(_ _)m )



saiko先生の前にある 『 welcome board 』

恥ずかしながら…作らせていただきました。

滋賀でカラーセラピー anne of marsa
(始まる直前、準備中のsaiko先生)



入口の案内にも…


滋賀でカラーセラピー anne of marsa

お声かけくださった T.A.A先生…ありがとうございます

初めて作った「ウェルカム・ボード」でした。 良い経験ができました。



素敵な時間をありがとうございました。


また多くの方とお出逢いできて…嬉しかったです。


ちょっと引っ込み思案のanne…みんなと名刺交換しきれず…(-"-;A

ちょっとばかり反省です…(→o←)ゞ

お声かけくださった方に感謝ですm(__)m


今日…自分の予定の変更があり

大阪のセミナーに参加できなくて残念でした。

でも…春から頑張りすぎた疲れもあり、

欲張らずにまたのチャンスを待つことに…


saiko先生、ありがとうございました。


滋賀の藤田先生、大阪の洞淵先生…お疲れ様でした。

素敵な時間を本当にありがとうございました




ポチっと応援よろしくお願いします
*************************************

転載元

TCトレーナー・滋賀県のanneさんのブログ

http://ameblo.jp/anne-of-marsa/entry-11350448659.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp