吉川ちひろ先生考案の「いろいろ・すごろく」~TC公式勉強会~ | 感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ

吉川ちひろ先生考案の「いろいろ・すごろく」~TC公式勉強会~

昨日は朝から夕方まで、どっぷり「色」を楽しんでいました!


TCカラーセラピーの公式勉強会です。


横浜から吉川ちひろ先生がやってきての開催です!



色と香りのmy style "Open sesame"-20120426141339.jpg


今回は赤・青・黄・橙・緑・紫について深く学んでいきます。


コレがなかなか深い…難しい…。



でも…楽しい!!


色と香りのmy style "Open sesame"-20120425151858.jpg

そう!テキストだけの勉強じゃありません!


これは講師の吉川ちひろ先生考案の「いろいろ・すごろく」


「すごろく」でとまった場所に書いてある色の指令を1秒以内にこたえなければいけないのです!


色の意味をしっかり理解していないと答えられません。

そしてその意味をすぐに伝えられないといけません…。


1秒で答えられないと、ちひろ先生の手で元の場所へ逆戻り…。


まっでもこんなキャラを動かすわけですから大きな笑い声でいっぱいです。


ちなみに私は「レッドちゃん」で1位でゴールしました!


こういった公式勉強会に参加すると、自分の苦手な部分が見えてきます。


やっっぱりわかっているようでも、きちんと色を伝えるのは難しい…まだまだ理解が足りない。

再確認できました。


これからどうすれば成長できるのか…なにをすればいいのか…見えてきましたよ。


まるまる1日「色」たちと過ごす…とっても楽しい、幸せな1日でした。


色って楽しい~!!


こういった公式勉強会はこれからも開催されますので、その時はブログでもお知らせいたしますね!



毎日の記事更新の励みになります!
ポチっと応援よろしくお願いします^^

***********************************

転載元

TCトレーナー・新潟県のまゆみさんのブログ

http://ameblo.jp/opensesame-ca/entry-11233858322.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp