子育てアドバイザー担当の男性のS先生が・・・
函館市認定の子育てアドバイザーになってから、カラーで子育てが楽しくなるお手伝いができたらと、日々モンモンとしていたこの頃
子育てサロン(就学前のお子さんとママ、パパが気軽に遊びに来れる場所)でカラーセラピーをやりたい
と夢を描くようになりました
そんな矢先、子育てアドバイザー担当の男性のS先生が、「カラーセラピーってどんなものなんですか?」と、興味を持ってくれました
実は、S先生と一緒に働いているM先生(彼女は子育てアドバイザー受講時の仲間です)が、色々と私のことをアピールしてくださっていたのです有難いです
カラーセラピー…説明するより体感していただきたいと、S先生にセッションさせていただきました
緊張しましたが、勉強会で聞いた、「ありのままの自分にOKをだす」今の自分を信じて、呼吸を合わせてセッションしました
想像していた以上に深いセッションになりました。私が経験したことのない迷いがありました
後日S先生にお会いした時、「迷いなく決められそうです」とおっしゃっていました
私のセッションがお役に立てたと実感
答えはクライアントご自身の中にあるそこに気づいていただくお手伝いをさせていただく
いい経験をさせていただきました
これからも、カラーセラピーでお役にたって行こうと心に決めました
今日もハッピーに
ありがとうございます
ポチっと応援よろしくお願いします^^
転載元
TCカラーセラピスト・北海道函館市のかよさんのブログ
http://ameblo.jp/kayo-dreams/entry-11229060535.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp