その思いを知っているかどうかで・・・ | 感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ

その思いを知っているかどうかで・・・

photo:01




TCカラーセラピー創始者のSAIKO先生による公式勉強会にいってきました音譜

普段は札幌にいらっしゃるので、こんな機会は逃せないあせると思い、坊を家族にお願いし、嫌味を言われながらガーン参加してきました。

やっぱりどういう思いで立ち上げたかというのは、その人しか伝えることができないから、聞きたくて。

これから私も仕事としてやっていくなら、知識を深めることや、経験が大事だけど、その思いを知っているかどうかでまた見方が変わっていくと思ったんです。

ふと、なんで私はカラーセラピーをやろうと思ったのか、と原点に戻ると‥

忘れかけていましたが(笑)
人生の転機の後押しをしてくれたきっかけだったから星

8年間勤めた会社を辞めるにあたって迷っていた時でした。

前からなんとなく綺麗だなーと惹かれていたカラーボトルをおいてある店。
でも、学ぶ気もなかったし、ましてや色が好きドキドキなんてわけでもなく、ただなんとなく、どんなことするんだろうとフラッと入ったお店でやってみた。

選んだボトルが、新しい道に進みたがっていた私の気持ちを表していてビックリビックリマーク

あ、やっぱりそうなんだクローバー
今まで月日が流れるまま、同じ場所で特に不満なく働いてきたけど、もう心は違うことをしたがってるんだな、と。

会社は卒業がないから、自分で卒業を決めないと道は開けない
不満があれば辞めるきっかけとかになるけど、特になかったし、ずっといたから居心地よかったから、居場所を失うことも勇気が必要だったけどいて座

ちゃんと心の声を聞いて、将来を考えようひらめき電球と決めて、次の日部長に辞める相談をしに行きました(笑)

あの頃の私のように強がって心の声を聞けなかったり、わからなかったり、そんな時に色というもので自分を客観視できるものがあれば進めたり、楽になったりする人がいるかもな。
なんて思い、今に至ります。

あれから介護の学校に行き、ここでも何か役に立てるかも!と思ったり、子供がいる今、子育てでも子供とのコミュニケーションに役立つと視野が広がりましたニコニコ

これから色々経験積んで行きたいと思います目


ポチっと応援よろしくお願いします

***************************************

転載元

TCトレーナー・神奈川県のエリコさんのブログ

http://ameblo.jp/tyo05238/entry-10940715039.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp