眠らせていたカラーですが、もう少し勉強したくなりました
昨年7月7日に取得したTCカラーセラピー
セラピストとは名ばかりで、自分を知るツールとして
活用していました
もちろん、それも必要な事なのですね
今回、偶然にも空いたスケジュールに「公式勉強会」のお知らせが
久々にカラーの皆さんにお会いしたいし、復習のチャンスと
参加してきました
公式勉強会ということで、TCカラーセラピーの生みの母
創始者の中田哉子先生が札幌からいらして下さいました。
一緒にご参加されたのは、マスターセラピストやトレーナーの面々
埃をかぶったボトルを慌てて拭いて持って行った私とは大違い
久々にボトルを綺麗に並べて・・・
中田哉子先生からセラピーの流れのレクチャーを受けて、
いざ
セラピスト同志、お互いにセラピーを行いました
パートナーになった方はとても優しく包んで下さるような
暖かいオレンジの雰囲気のお方。
私の事は落ち着いたグリーンの雰囲気だと言って下さいました
お互いの事は全く知らず、話さずとも醸し出している雰囲気を
読み取り、カラーに例えあらわすのもカラーセラピストさんならではの
自己紹介でしょうか。
色を使い、色の持つエナジーや表現力を使って
セラピーして下さり、益々唸るわたし・・・
眠らせていたカラーですが、もう少し勉強したくなりました
同じものを愛するセラピストさん達とたくさんおしゃべりして
それだけでも癒されたなぁと感じる素敵な一日でした
お勉強後の美味しい打ち上げの様子
美味しいケーキがたくさんありましたよ
ポチっと応援よろしくお願いします
********************************
転載元
TCカラーセラピスト・東京のmasaさんのブログ
http://ameblo.jp/laxmi-music/entry-10938468515.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp