私の80数年の集大成が出ていたよ!
高齢者を相手にセッションをするのは初めてではありませんでしたが、とにかく緊張しまくりでございました(;゜ω゜)ドキドキ
最初に、今回この機会を与えてくれた大学の同級生から簡単なカラーセラピーの説明を。
簡単な説明どころかパーフェクトすぎる説明でした
友人よ、Chapter1受けたの?
↑カラーセラピストではありませんw
来ていただいた方の中にも
カラーセラピーを知っている、本で読んだことがある
という方もいらっしゃいました
カラーセラピーの認知度が高くなっているんですね♪
色にはフシギな力があるんです(`・ω・´)
という説明から始まり、実際に皆さんにパーソナリティストーリーワークを体験していただきました☆
今日は
な方が多かったです
顔には出さないけど皆さん興味津々
私の想像では
ふ~ん、そうなんだ♪おもしろいね♪
という反応がいただければいいな~(´∀`)
と思っていたのですが・・・
けっこうみなさん、前のめりになって聞き入ってくださいました!
あちこちから
ぎゃー!当たっている!!!(^ρ^)
という悲鳴(?)も聞こえました
嬉しい反応ですね♪
一番嬉しかったお言葉は・・・
私の80数年の集大成が出ていたよ!
という感想でした。
選ばれたボトルは
レッド、グリーン、てっぺんにターコイズでした。
本当は言いたいこと、やりたいことがたくさんあるけど、周りの雰囲気や空気を察してじっと耐えたり言葉を飲み込んだりしていませんか?
と聞いてみたんです。
すると、その方は若かりし頃看護士さんだったそうで
上記のような役割を常に心構えとして意識していたそうです。
それは今も習慣として身についているらしく
じっとガマンしていたわ~!でもね、今だ!!って思ったらグワ~~っと言うの(←この辺が本質レッドさんだなぁ笑)
何も言わなくても色を選べば私の心がわかるのね。ハァ~すごい。これはすごい。
こんなに感心していただけるなんて~~~・°・(ノД`)・°・
わざわざお友達を連れて来てくださった方もいらっしゃって、
色に対する興味・関心の高さが伺えました。
もちろん、課題もたくさん見えて来ました。
月曜日にももう一回、今度はメンバーが変わりますがTCカラーセラピー体験があります。
もうちょっとレベルアップしてお話しするぞーう!!
職員の方が
「これは介護職員のメンタルケアにいいかも・・・」
とつぶやいていたので
「実はそっちをやりたいんです」
と言おうと思ったらすかさず友人が言ってくれました。
ほんと、かゆいところに手の届く友です
ポチっと応援よろしくお願いします
************************************
転載元
TCトレーナー・札幌のジョンジーさんのブログ
http://ameblo.jp/johnjy55/entry-10918671186.html
TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/
TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp