卒業論文のテーマに | 感動のエピソード@TCカラーセラピー公式ブログ

卒業論文のテーマに


『色彩心理』を卒業論文のテーマにしたいとのことで、TCカラーセラピスト養成講座をご受講いただきました。虹


大学で心理学を専攻され、現在、就職活動や卒業論文に取り組まれている大学4年生のT・Kさんです。ドキドキ




これまで私の経験の中で、セラピストとしての色と心の関係の話や虹


カラーコーディネーターとして教えてきた色彩学の話虹、今も学び続けている性格学や心理学の話虹


色彩学会や心理学会など学会関連の話虹、看護師として大学病院に勤務していた頃の


色にまつわる不思議なエピソード虹などなど、話の内容は脱線しながら跳びに跳びまくり、飛行機 UFOロケット


バラエティな話題を盛り込みつつ楽しく講座をすすめさせていただきました。アップ


七色のポルテ-110528_2113~010001.jpg



年齢差は母と娘の関係ぐらい(私の娘と同年代)ですが、心理学を学ぶ大学生という共通点もあります。音譜


おもわず共通の話題で盛り上がってしまいました。ニコニコ




ベル ~ 受講後のご感想 ~ ベル


びっりするぐらい今の状況が反映されていて、自分に自信が出ました。


自分を客観的にみることの大切さを実感することや、カラーの深さ、楽しさに気づくことができました。


自信を持っていきます!



ただただこの出会いに感謝の気持ちでいっぱいです。



納得できるまで教えていただき、本当に学ぶ楽しさを実感できた1日でした。


あがとうございました。メモ




これからの進路の方向性や卒業論文に向けて、今日の学びが少しでもお役に立てれば幸せです。ラブラブ


TCカラーを通して、今日も素敵なご縁をいただきありがとうございました。ドキドキ


出会いに感謝します。クローバー



ポチっと応援よろしくお願いします

**********************************************:

転載元

TCトレーナー・熊本県の七色のポルテさんのブログ

http://ameblo.jp/nanaironoporte/entry-10906871086.html


TCカラーセラピー公式サイト→http://www.tccolors.com/  

TCカラーセラピー携帯版・公式サイト→http://tccolors.plimo.jp