お預かりした320ツーリング🐱
BMW定番のパワーウィンドウの故障です😓
レギュレーターかモーターが原因のため
バラして確認👇
レギュレーターのワイヤーが絡まって折れてしまい
窓が動きませんでした💦
モーターの動作確認後、レギュレーターを交換して完了です😊!
他店で窓の修理をしたら雨漏りするようになってしまった
というお問い合わせがとても多いです。
原因は防水処理をしていないため、です。
あってはならない事なのですが
防水処理をしない修理工場がかなり多いです。
防水処理がどれくらい大切なの?かというと
ドアの内部など見えない部分に水が入ってしまう。
そのため⬇︎
・電装系のショート
・車内水没 コンピューターショート
といったことが過去の事例で実際にありました💦
もちろん、今回のウィンドウの修理も
防水処理、最後にテスターにてリセットして
正常に動くかチェックしてお納車となります😊
ウィンドウレギュレーター、モーターの故障では
完全に落ちて閉まらなくなってしまう事もあります💦
少しおかしいな?と思うことがあったら
お早めの点検をお勧めします⭐️
年末にかけ、混雑していきますので
車検整備、お出かけ前の点検などは
お早めのご予約お願いいたします😊
BMW専門店{クラウド}
321-0215
栃木県下都賀郡壬生町壬生乙3603-97
0282-51-9165
info@tcp-clowd.com
定休日
第二・第四日曜日
毎週月曜日