エネルギーって
精神(魂)、心、身体の
3つが関係しています。
基本的には
この3つのバランスが整っていると
かなり純粋に、
自分を生きて
人生を楽しめている
と思います✨
何処か1つが弱ったとして、
エネルギーを消耗していくと、
バランス崩して
気持ちが落ち込みやすくなってきます。
で!
エネルギー充電から回復まで、
どんな過程を辿るのか✨✨✨
について書いてみます。
💗身体→→→
先ずは、
・ジッとする✨横になっておく。
(どん底の時って眠れないと思いますので、横になっておくのです。)
・少し充電されたら(少し眠れるようになったら)、ベッドから起き上がる。
・もう少し充電されたら、日常生活を家の中だけでやってみる。
・土いじりをしてみる。(軽い畑仕事でも、草むしりでも、ただ砂浜を歩くだけでも大丈夫です)
・少しずつADL(日常生活生活行動)を拡大させていきます。
・水分や食事を摂取していくのも、
自分のカラダと相談しながらです。
・自分は、どんなモノを口にしたいだろうか問いかけます。「柔らかい白ご飯」なのか、
「塩っぱい梅干し」なのか、「温かくて甘い茎茶」なのか。。。
欲するモノを、ゆっくりと味わって、
ゆっくりと頂きます。
💗心→→→
自分の感情や人の感情やらが、
自分の空虚なハートに沢山入ってきてしまいますよね。毎日。。。
未だ、自分の感情だけで自分のハートを満たせていない状態なので仕方ないのです。
自分の感情を感じる事を恐れて拒否してきた人は、心の扉を閉めて、
感情を感じないように無意識に逃げて
自分を守ろうとします。
一見これでも良さそうに感じますが、
感じ、成長していく生き物である人間からすると、感じない行為は、
逆にエネルギー消耗に繋がるのです。
だから、
感情を感じる✨
どんな感情があってもオッケーで、
どんな感情が出てきたとしても、
・受け入れ(こんな感情を感じてるんだ)
・認めて(こんな感情あってもよかよ〜)
・許す(どんな自分であっても丸っとオッケー)
丁寧に、
今ある自分の感情に気付いて
感じているうちに、
自分の感情を、良いも悪いもなく、
「あっていい」「感じていい」と思えて、
全てをそのまま受け入れられるように
なってきます。
受け入れて、認めて、許せるようになると、
自分の感情だけで自分のハートを満たせるようになってきます。空っぽだったハートが満たされるようになるんです💕
自分で自分を満たすとどうなるか。。。
自分軸がブレにくくなってきます✨
「ありのままの自分」でいい事が
腑に落ちてきます。
自分の本質が、性格や感情ではない事が
わかるようになってきます。
ここまでくると
心のエネルギー充電は、完了です。
💗精神(魂)→→→
このエネルギー充電の仕方については
次の機会に致します。
つづく。
**************
助産師seikoの
溜め息が笑に変わる
9つの楽笑人生メソッド
メニューはこちらから💕
