【娘を見て自分を感じる】



今現在、家族全員で風邪を引いています。

皆様は元気にお過ごしでしょうか?



『日本底上げカウンセリング』をしている
自分プロデューサーの
助産師Seiko
と申します。


『自分らしく自分をプロデュース』する為の
スタートラインに立つまでを
お手伝いさせて頂いています。



長女の赤ちゃん返りがエスカレートしていて、
ヒステリーを起こす様になっています。

目が怒っています。
その瞳の奥は悲しんでいる様です。

泣きわめき、
私を蹴り、殴り、
引っ掻き、
暴れまくる。

夜鳴きもエスカレート中です。
ほぼ毎日です。
生まれてきてくれてから、この2年7ヶ月の間、
夜鳴きの回数より、すんなりと寝てくれた日を数えた方が
早いくらいです。


例えば、つい数日前は、
21時半にお布団に行き、
そこから、ほぼ泣きわめいて夜中の2時半頃にようやく入眠致しました。
やっと寝てくれたと思ったら、今度は4時頃にギャン泣きで起きて、またそこから暴れ、5時半から寝る。。。
やっと寝た娘を起こすのが可哀想で朝9時までに登園出来ず、保育園を休ませました。


私と娘の間に、誤解が生じているのは何となく理解できます。

何処かで、ボタンの掛け違いが生じています。


私もありました。
出来事は覚えていないけれど、その時の感情だけが残っていて、
溜まった時に爆発。
でも、なんで怒っているのか聞かれても答えられなかった。
なので、結局相手に伝えられず、また同じ経験をして感情をためていく。。。


娘も、なんか私に言いたそうではありますが、
まだ伝えられないのです。
伝え方が分からないのだと思います。
まだ2才7ヶ月、当たり前ですよね。
だから、感情だけをぶつけてくる訳です。


私は、そんな娘に反応して、怒りをぶつけ返してしまいます。
文句を言い、睨みつけ。。。



私自身の余裕もなくなっていました。



泣きわめく娘をみていて、
私は罪悪感とイライラが襲い、そしてとてつもない悲しみが噴出してきました。




なんでこんな状況なのか、考える余裕が無かった。
けれど、
目が笑っていない娘を見て、
このままじゃ、更に娘を傷つけてしまう事になるし、
私自身もとても苦しくなっていたので、
『向き合うしかない、もう待てない』と感じました。
私のお勧めの感情解放ワークを、自分自身が今1番必要としています。
でも、本当にやる時間が持てなかった。
ゆっくりと心を鎮める時間を私にください!とココロが叫んでいました。


昨日の朝、娘と私のやり取りを見ていた夫が
私と娘のそばにやってきました。


そして、言いました。


寝起きから大泣き中の娘 神楽に、
「かぐちゃん、おはよう。」
神楽さんの頭をヨシヨシ。




イライラしている私に、
私の背中をさすりながら、
「聖ちゃん、大丈夫よ。よく頑張っとうね。キツかったね。。。」




私は我慢していた気持ちが溢れ出して、声を押し殺して泣きました。


夫も神楽さんも2人とも寄り添ってくれていました。


夫からこんな言葉を掛けてもらった事は
初めてでした。


背中をさすりながら、キツかったね。。。と。


1番知って欲しかった事を言ってもらえた事で
ココロの奥深くが癒されていく感じを受けました。




落ち着いて、
昨日は一日、考えていました。



そして。
娘の泣き声に、なんでこんなに反応している自分がいるのか、
1つ思い出せました。


私は、
小さい頃から、我慢するのが当たり前だったのです。


私は親や周りの人の顔色を見たり、感情がどうなのかをいつもチェックしていました。
そして、相手を困らせないように、
私なりの優しさの表現方法、そして自分を守る方法として『我慢』を覚えました。


だから私は、(本当は気づいて欲しいのだけれど)自分の感情をなるべく出さないようにしてきました。




泣いたら親や周りの人が困る。
心配をかけてはダメだ。
我慢出来ないなんて恥ずかしい事だ。
いい子でいないと迷惑が掛かる。
自分が感情を出す事で、相手を怒らせたり悲しませたりすると、愛から切り離されるかもしれないと思って恐い。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

勘違いから生まれた私なりの優しさ、そして自分を守るための表現方法。
それが『我慢』でした。


もう私は大人です。


それでも尚、
根深くこの『我慢』を続けているのです。


もうそろそろ癒してあげよう。


娘も私も悲しい。


先ずは、勘違いを正すことから。


♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡ ♡


感情を出しても、大丈夫。
心配をかけても大丈夫。
我慢できないときがあっても大丈夫。
いい子でなくても大丈夫。
自分が感情を出したところで、親が私を愛から切り離す事はないから大丈夫。


♡True Colors Love♡

そのままのあなたを愛する
本質を愛する
自分らしさを愛する


これは、私の屋号ですが、


自分のために付けた様ですね♫




間違いを正したら
後は、自分を癒してあげよう。。。


自分自身をハグ💖。。。。。。。。。




娘の癒やし方は、専門家に聴いたほうが早いと思い、
カウンセリング依頼しました。


私の大好きなポジティブワクワク依存です♡



私と娘の関係性が変わってくるだろうな。。。
楽しみだな♫


娘よ、
すまんかったね。


∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞♡∞


Skypeかメッセンジャーを利用して、
対面でお話をしてみませんか?



1時間3000円で承っております。


お気軽にメッセージを下さいね✨
お待ちしております。


『相手を変える事は出来ませんが、
自分の感じ方と在り方は、変えることが出来ます。
相手になることは出来ませんが、
自分のあるがままを受け入れ、内面からの輝きを放つ事は出来ます。』


💖どん底から這い上がり、
自分の夢・使命に気付き、
自分の想う幸せの状態へと
底上げしましょう💖


『日本底上げカウンセリング』
自分プロデューサー
Seiko